ブラック企業で働いてしまった嫌な思い出ってある?

記事作成日:2023.08.09
記事出典:5ちゃんねる
image
画像出典:いらすとや
1名無しさん
このレスにコメントする

「上司が納得するまでひたすら土下座をしていました」ブラック保険会社の恐るべき体質
https://news.careerconnection.jp/career/general/153023/

新規が取れなければ土曜も出社
https://news-careerconection-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2023/03/230313dogeza-e1678687492264.jpg出典:news-careerconection-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com
3名無しさん
このレスにコメントする
駅前で通勤通学ラッシュの中 今日の売上目標を1人1人大声で発表するのが朝礼
0
0

7名無しさん
このレスにコメントする
定時になったらタイムカード押して残業開始
あの頃、労基に駆け込んどきゃ良かった
2
100%
0

31名無しさん
このレスにコメントする
朝から夕方までバラで積み込み
夕方から9時間かけて死ぬほどぶっ飛ばして長距離運転着いたらバラで荷降ろし
終わったら洗車して9時間かけて帰る
帰ったらちょっと寝て積み込み
残業の概念が無い会社でどんなに働いても年収300くらい
0
0
140名無しさん
このレスにコメントする
>>31
酷いなぁ
ウチは6時~15時、走行距離は100km未満の2tドライバーでも年収300近くは出してるよ…
0
0

37名無しさん
このレスにコメントする
学生時代引越しのバイトなのに、今日の目標と反省を大声で全員の前で言わされた。
で、そこの若い社員が金を貯めて大学に行くんだって熱く語ってたのが印象的。
大学に何かあると思ってんのかとw
こんな馬鹿げた運送屋で社員やってる時点で先を見る目がないから無理だろと
0
0
354名無しさん
このレスにコメントする
>>37
朝礼の内容でブラックかどうかわかるな
0
0

68名無しさん
このレスにコメントする
深夜2時に上司から仕事の電話がかかってくる
0
0

78名無しさん
このレスにコメントする
トイレに変な標語が貼ってあった
0
0
141名無しさん
このレスにコメントする
>>78
自分の会社じゃないが、お客さんの会社に行った時トイレに修造の日めくりカレンダーがあった。
0
0

97名無しさん
このレスにコメントする
部下もいないのにいきなり課長に昇進したら死ぬほど残業させられたわ
0
0
101名無しさん
このレスにコメントする
>>97
派遣終了から下請けに行った子は
2年目から課長、3年目に取締役にされて月給26万固定だよかわいそう
0
0

106名無しさん
このレスにコメントする
会長専務常務が3兄弟
0
0

182名無しさん
このレスにコメントする
ブラック企業というかブラック上司な場合もあるからな
0
0
184名無しさん
このレスにコメントする
>>182
まあそれあるか
0
0

208名無しさん
このレスにコメントする
ブラックさに音を挙げて
同業他社に転職したら、
仕事は楽になった上に
給料が倍に増えた。
0
0
232名無しさん
このレスにコメントする
>>208
ブラックが良いとは絶対に思わんが
アレに比べたらってのがあると大抵のことは楽に感じる
1
100%
0

217名無しさん
このレスにコメントする
面接で
「家賃払えるような給料出さないよ。
親と同居じゃないとダメ」
って言われた。優しいブラック。
0
0

287名無しさん
このレスにコメントする
深夜勤務組は空調使用禁止
電気代節約の為
すぐやめたわ
0
0
295名無しさん
このレスにコメントする
>>287
深夜のほうが電気代安いのに会社バカなんか?
0
0

308名無しさん
このレスにコメントする
客に領収書渡すなよって言われてもらった金がオーナーのポッケに入って行方不明になる会社
0
0

316名無しさん
このレスにコメントする
ブラックじゃ無い会社は見た事が無いな
会社っていうもんはそういうもんだよ
ていうか人間がそうなんだろうな
0
0
321名無しさん
このレスにコメントする
>>316
何をブラックと想定するかだろ
嫌な思い全部当てはめたらそりゃ仕事してりゃみんなブラックになる
0
0

318名無しさん
このレスにコメントする
忌引のかわりの人が居なくて喪主の上司が葬式当日の朝に仕事に来てた
0
0

377名無しさん
このレスにコメントする
学生は入社する前に会社の前で1日張り込んでみろ
終電間際まで仕事しているような会社はそれで避けられる
1
100%
0

446名無しさん
このレスにコメントする
便所で大便禁止
0
0
447名無しさん
このレスにコメントする
>>446
トイレは近所の公園行け5分超えたら罰金900円
ちなみに公園トイレまで約2分
これが原因か膀胱炎になって退職
0
0

455名無しさん
このレスにコメントする
通勤の交通費が基本給に含まれてるとわけのわからんことぬかした会社にいたことある
0
0
463名無しさん
このレスにコメントする
>>455
グッドウィルがその理屈だったな
「交通費の千円が日給に必ず含まれています(キリッ」ってやつ
時給900円×8時間の現場で日給7200円になってるんですがここから交通費引くと6200円てことですか?
計算が合わないのと県の最低賃金下回るんですがどういうことですか?と訊くと
「担当者に問い合わせておきます(キリリッ」の一点張りが始まるあれ
0
0

494名無しさん
このレスにコメントする
創業者の親族である先輩社員からのパワハラを上司に相談したら、裏切られてその上司からもパワハラを受けた
0
0

513名無しさん
このレスにコメントする
厚生年金が天引きされてんのに支払われて無かった
0
0
このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事にコメントする


ブログランキングに参加しています!

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
2chまとめランキング

最新記事

もっと記事を読み込む

ピックアップ記事