【ryuchellが亡くなって】サンド伊達さん「誹謗中傷が気になる方はSNSやめたほうがいい、やらなくてもニコニコしていられる」

記事作成日:2023.07.15
記事出典:日刊スポーツ
image
画像出典:いらすとや
1名無しさん
このレスにコメントする
 お笑いコンビ、サンドウィッチマンが15日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「ザ・ラジオショー サタデー」(土曜午後1時)に生出演し、12日に急死したタレントのryuchell(りゅうちぇる=27)さんについて言及した。

 伊達みきお(48)は「ryuchellが亡くなって」と切り出した。「俺らも何度もお仕事してますから、ちょっとびっくりしました」と続けた。富澤たけし(49)は「ここ数年会ってなかったですけど」と話した。
 伊達は「主なる原因は分からないんですよね」と前置きしながらも「ニュースとか見ると、誹謗(ひぼう)中傷があったとかさ。それで相当傷ついていたとか言われてはいるけども」と話し、SNSへの付き合い方への持論を展開した。

 「僕の意見なんですけど、表に出る人間はSNSやめたほうがいい。気になるなら。俺はやってないじゃないですか」と語った。サンドウィッチマンは現在、ブログ(アメーバブログ)のみを更新しており、ツイッターやインスタグラムのアカウントを保持していない。さらに「(アメブロは)変なコメントは載せないようにしてくれている。気になるような方は発信やSNSは控えたほうがいい」と話し「(SNSを)やらなくてもニコニコしてられるから」と続けた。
 そして「自分に対して、いいコメントもあるんでしょうけども、そんなのこっちは何とも思わないし。(書き込む人は)知らない人だしさ。そういうの多いから。言葉の暴力ですか。止めるっていう1つの方法はあるんじゃないですか」と語った。


日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cd85550ac03d40c8431686c7a490b18641e2515

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202307150000471-w1300_0.jpg出典:www.nikkansports.com
3名無しさん
このレスにコメントする
よっぽど神経図太くない限りはそうだよな
0
0

7名無しさん
このレスにコメントする
一番手っ取り早い解決策
1
100%
0

8名無しさん
このレスにコメントする
自殺の理由は誹謗中傷なの?
0
0
501名無しさん
このレスにコメントする
>>8
後押ししてることは間違いないやろ
0
0

27名無しさん
このレスにコメントする
いや誹謗中傷してるやつのほうが悪いだろ
ジャップの陰湿さは異常
0
0

108名無しさん
このレスにコメントする
誹謗中傷の厳罰化とかより余程マシな現実的な解決策
0
0

151名無しさん
このレスにコメントする
今やSNSは芸能人のプライベートでの不満をぶち撒ける場になったね
タクシー運転手や店員の態度が悪かったとかね
0
0
256名無しさん
このレスにコメントする
>>151
不満をぶち撒けるんじゃなくて話題作りしてるんだよ
0
0

177名無しさん
このレスにコメントする
目立ちたがり屋にSNSやめろと言うのか
0
0
189名無しさん
このレスにコメントする
>>177
誹謗中傷が気になる人はやめろってこと
気にならない人はどうぞご自由に
0
0

201名無しさん
このレスにコメントする
まあ精神的に弱い人はsnsの利用控える方が良いよな
0
0

233名無しさん
このレスにコメントする
そもそも何でSNSなんかに頼るのかね
余程、テレビ局に媚び売ってた方が仕事になると思うけど
0
0
267名無しさん
このレスにコメントする
>>233
SNSで話題とかSNSで人気とかいう事でテレビが使ってくれる事もあるから
0
0

272名無しさん
このレスにコメントする
やっぱりデヴィ夫人や梅沢富美男みたいなSNSに疎い高齢の芸能人が最強なんだよな
何書かれても見なけりゃ書かれてないのと同じだし
0
0
289名無しさん
このレスにコメントする
>>272
結局はこれね
最低限コメントは出来ない仕様にしとくべき
0
0

315名無しさん
このレスにコメントする
メンタル弱い人ほどsnsにすがるしな
0
0

435名無しさん
このレスにコメントする
人の悪口書いていいね稼ぐ芸能人も多いよな
0
0
544名無しさん
このレスにコメントする
>>435
毒舌系と言えばホリエモン、ひろゆき、メンタリストDaiGo、成田悠輔あたりが浮かぶけどこれらは芸能人かというと違くないか?有名人ではあるけど。

>>544
ホリエとかひろゆき、DaiGoあたりが誹謗中傷よくないって訴えても
響くことがないなw
0
0

494名無しさん
このレスにコメントする
つい最近だとたぬかなが炎上を逆手に取ってて凄いと思ったわ
あのくらいのメンタルの強さがないならやらないほうがいい
1
100%
0
584名無しさん
このレスにコメントする
>>494
ああいう奴はSNS向いてるよな。
0
0

518名無しさん
このレスにコメントする
芸能人は宣伝用としてコメントできない設定にでもして使えばよいよ 自らエゴサして匿名掲示板まで掘って鬱になりにいくのはアホや
0
0

580名無しさん
このレスにコメントする
小峠のSNSをやらない理由の
「この世に発信したいことなんか何一つない」っては好き。
0
0
608名無しさん
このレスにコメントする
>>580
逆によくそんな考えで芸能人やってられるなw
0
0

705名無しさん
このレスにコメントする
そら同意
ジャニの件の告発者の方々とか被害者なのに酷い言われよう
人の心がないんかと思ったよ
0
0

791名無しさん
このレスにコメントする
今回の件でいちばんしっくり来た意見。
0
0

853名無しさん
このレスにコメントする
漫画家のTwitterにがっかりすることが多い。
好きな作品の作者が痛い発言してると「え?こんな人だったのか」と悲しい気分になってしまう。
宣伝に徹底してる作者を見ると安堵するようになってしまった。
1
100%
0
900名無しさん
このレスにコメントする
>>853
分かるw
漫画家も声優もVチューバーも着ぐるみの中身も一切知りたいとは思わない
でも世間的には一定の需要があるのだろうなぁとも
0
0

872名無しさん
このレスにコメントする
りゅうちぇるもやめればよかったのに消したら負けだみたいに思っちゃったのかな
0
0
このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事にコメントする


ブログランキングに参加しています!

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
2chまとめランキング

最新記事

もっと記事を読み込む

ピックアップ記事