水とCO2から人工石油をつくる「ドリーム燃料製造装置」、開発者は「永久機関的だ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c4ffa8a448211ced4afa54f518f26d401835e0d
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230310-00010000-alterna-000-1-view.jpg
記事のポイント①2023年1月、大阪府と大阪市などが支援して、人工石油の実証実験を行った②実験では「人工石油が反応のたびに5~12%増えた」ことが実証されたという③開発者の今中忠行・京大名誉教授は、この装置を「永久機関的」と形容した
出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp 戦前にも人造石油あったけど
戦後は本物の天然石油との競争に負けてサッサと廃業
①「ドリーム燃料製造装置」
②開発者は「永久機関的だ」
③大阪府と大阪市などが支援
パーフェクト過ぎてなんていうかゲロが出そう
>>30
大阪がらみは大げさな気がするわ
コロナワクチンとか治療薬とかでかいこといってたけど全く約立たなかったよな大阪の会社だか大学
教授の経歴だけ見ると
即座にインチキとも言い切れないなー
紫綬褒章ももらっとるやんけ
国が勲章出すということはそれなりの身元調査もしとるやろ
>>42
実績は生物、特に微生物だから
有機化学系では何の実績もない
昔から藻から人工燃料つくってたじゃん
採算が合わないからやってないだけで採算が取れるようになればすぐにでも変わるけど
尽きる尽きると騒いでいる重油がいつまでも尽きることがない
「投入エネルギーよりも出力エネルギーのほうが大きいことも肯定し、「だからこそ安くできる」
↓
そんなことは物理法則からいって根本的にありえないのでは?
↓
「原爆や水爆も同じだ。原子核のなかには電子、陽子、中性子があり、それらが関与した反応の場合には、エネルギー保存法則の例外が多くある」
こういう問答の流れ
で、これにどうやったら原子核が組み変わる超エネルギー反応の片鱗を見出せるのか
>>88
触媒があるからそうなる。
>>89
なるほど太陽光は無料だから計算外にしてるか。
なんか10年にいっぺんぐらいこういうニュース見てる気がする
>>94
前に「倍の力で漕げる自転車」ってあったよね
この絵の通りなら信じにくいなあ
そもそも「光触媒」の段階で水素を得られてるなら石油化する必要もないような
詐欺とか言ってるアホは既に実証実験終わって、e-fuelとかトヨタがやってるの知らんのか?
エネオスとかプラント作ってるぞ。
>>160
e-fuelはこの投入以上のエネルギーが回収できるとかいう
胡散臭い技術を使ってるわけではないがな
炭酸水に油垂らして混ぜたら、油に変わる?
あるわけねぇだろ
>>171
そうか?
菜の花なんて二酸化炭素と水と太陽光を与えとけば勝手に油つくるだろ
もはや〈ノーベル賞=誰か様の都合のいい研究以外を弾圧する組織〉
に、成り下がったな
>>176
人工石油→石油カルテルからの妨害
っていうテンプレ思考が人工石油詐欺を産み出してるのも事実だぞ忘れるなよw
でもこれ実質的に光合成なんだから、原理的にはできるでしょ
実用性とコストに見合うかどうかは全く未知だが