【給油トラブル】「?? よく分からんけど、軽自動車だから軽油入れとこ!」← 月100件以上発生してます

記事作成日:2023.05.20
記事出典:response
image
画像出典:いらすとや
1名無しさん
このレスにコメントする
response
https://response.jp/article/2022/12/28/365767.html

「軽自動車に軽油」を給油してしまうのは笑い話ではなく、実際に発生しているトラブルだ。

JAF(一般社団法人日本自動車連盟)が救援した事案で、現場での聞き取り調査に記録されている。帰省や冬レジャーで長距離移動が増加する年末年始を控えて、JAFが注意を促していた 。
JAFは12月26日、今年10月の1カ月間に出動した“燃料の入れ間違い”件数を公表した。出動した「燃料の入れ間違い」による救援105件のうち、ガソリン車に軽油を給油してしまったケースは全国で57件、ディーゼル車にガソリンを給油してしまった件数は39件あった(判明分のみ)

その主な原因はドライバーの認識不足だ。
現場での聞き取り調査によると、「レンタカーを借りて普段の車両と違ったため」「軽自動車なので軽油を入れた」などの理由があり、ドライバーの認識不足がトラブルに繋がっていることが見受けられる。

レンタカー、シェアカーなどのマイカーではない車両や、初めて乗る車両に自身で給油をする際は、必ず車検証や取扱説明書で燃料の種類を確認しよう。 間違った燃料を給油するとどうなるか。JAFによると、ガソリン車に軽油を入れた場合、はじめの症状としてエンジン出力が下がり加速が鈍くなる。
そのまま走り続けて燃料が100%軽油だけになると、黒い排ガスが出てやがてエンジンが止まってしまう。エンジン始動前すぐに正しい燃料を入れ替えれば大きな問題はならないそうなので、間違いに気づいたら早急に対処しよう。
https://response.jp/imgs/p/hZgYd07SyqGxXeKSdNx7_YRJ30T7QkNERUZH/1835448.jpg出典:response.jp
4名無しさん
このレスにコメントする
ゆで玉子レンチンと変わらんw
0
0

11名無しさん
このレスにコメントする
普通車にハイオク入れたら爆発とかするのかな?
0
0
17名無しさん
このレスにコメントする
>>11
ガソリン車なら普通に走る
0
0

15名無しさん
このレスにコメントする
セルフスタンドの従業員が見てないんじゃん。
0
0
32名無しさん
このレスにコメントする
>>15
見ても分からんぞ‥マツダのとかほぼ形同じなのに乗せてるエンジンによって3種に分かれてる車あるじゃん
0
0

31名無しさん
このレスにコメントする
ジェット燃料入れたからきっと最速記録出せるぜ~🤪💦🚗
0
0

35名無しさん
このレスにコメントする
どうせ軽油のほうが安いからスケベ心出したんだろ?

ディーゼルに間違ってガソリンのパターンは全く無いんだろ?
0
0
689名無しさん
このレスにコメントする
>>35
スタンドの店員に間違って入れられた。
すぐにエンストして大変だったよ。
0
0

97名無しさん
このレスにコメントする
石油ストーブを買ってきたけど石油が売ってなくて困ってる
0
0

100名無しさん
このレスにコメントする
給油口の形状変えろよ
いい加減アホなのか
0
0
108名無しさん
このレスにコメントする
>>100
ほとんど中古車が走ってる状況でそれやるとパニックにならない?
0
0

130名無しさん
このレスにコメントする
そんな基本的なことを教えない自動車学校のせい
0
0
137名無しさん
このレスにコメントする
>>130
自動車学校は、お前がどんな車を買うかなんて知らん
0
0

149名無しさん
このレスにコメントする
自動車学校で軽油やLPGの入れ方習わないといけないのか
0
0

197名無しさん
このレスにコメントする
というかタンクのとこに印字しとけよw
車メーカーが悪い
0
0

228名無しさん
このレスにコメントする
この分だと将来的にはガソリン車に水素入れるやつも出て来るだろうな
0
0
248名無しさん
このレスにコメントする
>>228
EVにガソリン入れようとしてガソリンでビシャビシャにする人も出そう
0
0

251名無しさん
このレスにコメントする
乙四持ってない奴に給油させるな
0
0

300名無しさん
このレスにコメントする
軽油って名称変えれば?
ディーゼル油とかに変えたらいいやん
0
0
327名無しさん
このレスにコメントする
>>300
女「??? よく分からんけど、この安いディーゼル油を入れよう 安い方がいいよね」
0
0

310名無しさん
このレスにコメントする
つーかスタンド側の給油許可ボタンを押す店員が仕事してねーだけだろ
0
0

491名無しさん
このレスにコメントする
ところで...ディーゼルの軽ってないよね
0
0
498名無しさん
このレスにコメントする
>>491
エンジン重いから軽に合わない
0
0

608名無しさん
このレスにコメントする
教習所でセルフ給油の練習を取り入れても良いのかも
割と最初はビビる
0
0

617名無しさん
このレスにコメントする
給油口に入らないようにすればいいだけなのに何故しないのか。
小学生でも解る。本当に不思議。
0
0

668名無しさん
このレスにコメントする
そのうちガソリンスタンドで軽油を灯油缶に入れて
石油ストーブに入れる奴が現れたら危ないんじゃね?
0
0
672名無しさん
このレスにコメントする
>>668
俺がバイトしてたセルフガススタは何だっけ?ガソリンまいて35人も亡くなった事件以降は携行缶への給油は禁止になったな。

>>672
京アニ事件ね
0
0

708名無しさん
このレスにコメントする
燃料キャップを、黄色、赤色、緑色に分けたらいいのにな
1
100%
0
このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
2chまとめランキング

この記事にコメントする


最新記事

もっと記事を読み込む

ピックアップ記事