【ソリティアなど275時間、クリック音で発覚】横浜市職員「業務に支障がない範囲であれば構わないと思った」

記事作成日:2023.05.19
記事出典:毎日新聞
image
画像出典:いらすとや
1名無しさん
このレスにコメントする
毎日新聞

 勤務中などに業務用パソコンを使い、トランプゲームやパズルゲームなどを繰り返したとして、
横浜市は26日、地籍調査課担当係長の男性事務職員(50)を、同日付で減給10分の1(5カ月)の懲戒処分にしたと発表した。
男性は「業務に支障がない範囲であれば少しくらい構わないと、気分転換で始めた」と説明しているという。


クリック音、多すぎて発覚↵
https://mainichi.jp/articles/20221226/k00/00m/040/237000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/12/26/20221226k0000m040246000p/9.jpg出典:cdn.mainichi.jp
5名無しさん
このレスにコメントする
ソリティアを275時間やる精神力を評価するわ
0
0
655名無しさん
このレスにコメントする
>>5
これ
好きだけどそんなにやれんわ
0
0

6名無しさん
このレスにコメントする
なぜソフト入れっぱなし?
0
0
425名無しさん
このレスにコメントする
>>6
マイナー町村とかならともかく横浜市がねえw
0
0

9名無しさん
このレスにコメントする
そのくらいで怒られるのかよ
俺なんかノルマ達成してればソシャゲやってても何も言われないわ
0
0

10名無しさん
このレスにコメントする
業務に支障がなかったのなら別によかったのでは
0
0
493名無しさん
このレスにコメントする
>>10
職員が無駄にいるってことだな
横浜市は市民税余計にとってるのに
0
0

11名無しさん
このレスにコメントする
何日で275時間かにもよる
0
0
673名無しさん
このレスにコメントする
>>11
リンク先に書いてる

>クリック音、多すぎて発覚

> 市によると、男性は2021年12月~22年8月のうち150日間、
(中略)
>勤務開始前や勤務時間に、1日当たり30分~3時間をこうした行為に充て、合計は275時間に上った。
0
0

24名無しさん
このレスにコメントする
俺もこんな仕事してえなあ
0
0
88名無しさん
このレスにコメントする
>>24
みんな同じこと考えてる
だから生産性低いんだろうな
0
0

25名無しさん
このレスにコメントする
ワイはマインスーパー派
0
0

68名無しさん
このレスにコメントする
これ誰の接続履歴か管理室にバレてるからね
それを275時間も放置したのは他の人間も大なれ少なかれネット使ってる証拠
0
0

125名無しさん
このレスにコメントする
ソリティア禁止されても仕事無いなら一緒だろ(´・ω・`)
0
0
451名無しさん
このレスにコメントする
>>125
たしかにね減給は可哀想だよねソリティアくらい許してあげてほしいねそれなら
0
0

140名無しさん
このレスにコメントする
8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチ ンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話 は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみ る。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気 絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5 分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方 は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりして ちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた 寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国 旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげ る
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単 な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口 開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
0
0
229名無しさん
このレスにコメントする
>>140
久々に見たwww
0
0

144名無しさん
このレスにコメントする
戸籍住民課にもっと仕事振るべきだわ。
あそこが暇すぎるから他がハズレだと思われる。
0
0

148名無しさん
このレスにコメントする
在宅勤務してる奴は絶対やってると思う
0
0
162名無しさん
このレスにコメントする
>>148
在宅勤務はスマホがいじれるから(´・ω・`)
0
0

151名無しさん
このレスにコメントする
クリック音は草なんよ
0
0
158名無しさん
このレスにコメントする
>>151
カチッカチカチッ...カチッカチッカチッ...カチッカチカチカチ!

他職員(あいつのマウスうるせぇなぁ...)
1
100%
0

170名無しさん
このレスにコメントする
今のところ、一緒に仕事した自治体のポンコツの割合は4/6人だ。
民間なら即干されてる。
0
0

198名無しさん
このレスにコメントする
将棋ゲーム 将皇(FLASH版) 開いたらウイルス?があるページだったらしく
IT部から速攻電話かかってきたわw
0
0

243名無しさん
このレスにコメントする
これで年収700万くらい?
0
0
246名無しさん
このレスにコメントする
>>243
マジレスすると500万くらい
市役所正規職員で係長ならそんなもの
0
0

288名無しさん
このレスにコメントする
仕事さっさと片付けて時間余った結果⋯
A→他の奴の仕事を押し付けられる
  なお評価は仕事の量に関係なくほぼ横並び
B→暇なので遊んで処罰される
C→暇なので心を空にしてひたすら待機
0
0
290名無しさん
このレスにコメントする
>>288
俺はDのゆっくりやって定時で終わらせる派
0
0

312名無しさん
このレスにコメントする
クリック音?
仕事ない時にタイピング音は出してるけど
0
0

391名無しさん
このレスにコメントする
まぁ公務員のほぼぼのニュースやね
0
0
このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事にコメントする


ブログランキングに参加しています!

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
2chまとめランキング

最新記事

もっと記事を読み込む

ピックアップ記事