女性「わがままな高校生の【甥】が誕生日に5万円のロードバイクを欲しがっています、買い与えるべきでしょうか?」

記事作成日:2023.05.03
記事出典:mamastar
image
画像出典:いらすとや
1名無しさん
このレスにコメントする

<この金銭感覚は普通?>高校生の甥が誕生日プレゼントに5万円のロードバイクを欲しがる。わがまま?

小学生でも低学年から中学年、高学年。さらに中学生、高校生と子どものステージが上がるたび
「これは妥当なの?」と気になることのひとつが、お小遣いの額かもしれません。

ママスタコミュニティには、高校生の金銭感覚について尋ねるトピックがありました。
投稿者さんのお子さんではなく義姉の息子、つまり甥っ子についての疑問です。
自身の子どもはまだ小さいため一般的な高校生の感覚が知りたいと、トピックをあげてくれました。

家で育てることになった、高校生の甥。金銭感覚がわからない
『事情があり、去年から甥を育てています。少し前までは遠慮もあって控えめでしたが、
心を許してくれたのか最近はかなりワガママになってきました。それと同時に、金銭感覚も疑問に思うことが出てきて』

投稿者さんは3つの実例を挙げました。まずはお小遣い。月に1万円をあげているそうですが、
買い食いや課金などですべて使い切ってしまうのだとか。また、そのお小遣いを無断で人に貸してしまうようです。
先日は1ヶ月分のお小遣いを全額貸していたので投稿者さんが叱ると、「どうせ戻ってくるんだから、別によくね?」。
さらに誕生日プレゼントに5万円のロードバイクをねだられたこと。「今どきは、これが普通なのでしょうか?」と、ママたちに尋ねました。


以下ソース
https://select.mamastar.jp/736931
https://image-select.mamastar.jp/interspace/wp-content/uploads/1668580500-2f95df6b143efec65615ec4481eb5cb5-1200x630.png出典:image-select.mamastar.jp
5名無しさん
このレスにコメントする
安っ!
せめて20万は出してやれよ。
0
0
354名無しさん
このレスにコメントする
>>5
なんで甥っ子の為に金出すんだよw
先ずそこだろ
0
0

11名無しさん
このレスにコメントする
高校生なら普通ですね
でも甥かあ 遠いので却下ですね
0
0

15名無しさん
このレスにコメントする
高校生で月一万はやりすぎだろ。
姪っ子が大学生なんだが月8000円だぞ。
娘も大学だが月2万あげてる。
0
0
716名無しさん
このレスにコメントする
>>15
大学生は自分でバイトしろって話
0
0

33名無しさん
このレスにコメントする
小遣い月1万てすごいよな、俺のガキの頃は5000円で後は自分で稼いでお好きにどうぞだったわ
0
0

81名無しさん
このレスにコメントする
バイト許可してやればいいじゃない
父親もバイトでバイク買ったりプレステ買ったりしただろうに
0
0
109名無しさん
このレスにコメントする
>>81
高校でバイト禁止してるとこ多いよ

>>109
親権者が決めることなんで高校は関係ない
0
0

105名無しさん
このレスにコメントする
そういうのは自分で働いた金で買うものだ。イオンのママチャリで十分。
0
0

203名無しさん
このレスにコメントする
甥っ子育てるってそれだけで優しいな
俺なら御免だわ
0
0

226名無しさん
このレスにコメントする
そもそも5万程度日々の食費の節約とか酒控えたり飲み会を控えたりするだけで余裕で出せる金額やろ
0
0
275名無しさん
このレスにコメントする
>>226
何でガキにそこまでせにゃならんの最近子供を甘やかしすぎだろお前はそこまでして子供に買ってやるのか?
0
0

300名無しさん
このレスにコメントする
ダメです。普通ではありません。異常な金銭感覚です。
ロードバイクなら最低でも10万円は出してください。
0
0

339名無しさん
このレスにコメントする
甥や姪に毎月のお小遣いなんてあげるの?お年玉とか誕生日祝いくらいじゃね?
0
0
350名無しさん
このレスにコメントする
>>339
家で同居していて
大人が自分しか居ないなら
そりゃ渡すしかないだろう
0
0

395名無しさん
このレスにコメントする
進学祝いのレベル
0
0
399名無しさん
このレスにコメントする
>>395
進学祝いだと20万円ぐらいだろ

>>399
甥だぞ?
孫相手なら親に金包むとかは分かるが
0
0

406名無しさん
このレスにコメントする
高校の駐輪場にエスケープやビアンキ並んでたりするからなあ
0
0

419名無しさん
このレスにコメントする
ロードバイクの相場からいうと遠慮してるともとれるけど、ママチャリなら2万ほどで買えるし実用性大きいよな。
0
0
427名無しさん
このレスにコメントする
>>419
友達とか周りの人間がロードに乗ってる中自分だけママチャリとかきつくね?
ロードとしてはゴミみたいな安物でも欲しがるってことは相応の理由があるってこと
0
0

513名無しさん
このレスにコメントする
おばにそんな高額のおねだりとか
甥ではなくその親を叱れ
0
0

589名無しさん
このレスにコメントする
息子の小学校の入学祝いに30万円のゲーミングノートPC買ったけど何か
0
0
593名無しさん
このレスにコメントする
>>589
ガキにノートなんて持たすなよ…
すぐ落としたり飲み物ぶっかけたりして壊すぞ…
デスクトップ買えよ
0
0

603名無しさん
このレスにコメントする
ホームセンターのママチャリで十分
ガキを甘やかすな
0
0

701名無しさん
このレスにコメントする
ワイのお小遣い月6,000円なんだが
0
0

709名無しさん
このレスにコメントする
親からならまだわかるけど叔母に5万のプレゼント要求は駄目だろ。それ普通に受け取るなら親が図々しい。
高校生の頃誕生日に何万もするもの貰ったことないわ。今の子供は金かかるなぁ、最新iPhoneやらなんやら
1
100%
0
717名無しさん
このレスにコメントする
>>709
今時は中学生の娘でもiPhoneやiPadが当たり前だから金かかるよな。
0
0

800名無しさん
このレスにコメントする
高校の頃はバイトして20万のギターアンプ買ってたわ
クソガキは甘えすぎ
0
0

989名無しさん
このレスにコメントする
叔母が買うものでは無い親に買わせろ
0
0
このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事にコメントする


ブログランキングに参加しています!

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
2chまとめランキング

最新記事

もっと記事を読み込む

ピックアップ記事