*このページはプロモーションが含まれています
記事作成日:2023.01.24
記事出典:朝日新聞

東電「6月から3割値上げな」 平均家庭で月2611円負担増える見通し

image
画像出典:朝日新聞
1名無しさん
このレスにコメントする
東京電力は23日、6月以降の家庭向けの規制料金について、平均29・31%の値上げを経済産業省に申請した。実際の値上げ幅は経産省の審査後に決まる。燃料価格の高騰で東電の経営環境は悪化しており、値上げによって改善したい考えだ。

 東電の申請通りに認められれば、平均的な家庭(毎月の使用量260キロワット時)の電気料金は、月9126円から2611円上がり、1万1737円になる計算だ。

 政府は電気料金と都市ガス料金を補助する制度を1月から始めている。電気は家庭向けで1キロワット時あたり7円で、いまの料金の約2割に当たる分を補助している。東電が申請した値上げ幅が認められると、補助による下げ幅を上回るため、家庭の負担はいまよりも増えることになる。

 大手電力の家庭向け料金は自由料金と規制料金がある。自由料金は電力会社が自由に決められるが、規制料金の値上げには、国の認可が必要だ。東電が値上げを申請すると、専門家らでつくる経産省の機関がコスト削減が進んでいるかなどを審査する。市民から意見を募る公聴会も開かれ、最終的な値上げ幅が決まる。

 これまでに東北、北陸、中国、四国、沖縄の5電力が家庭向けの規制料金を4月から28~45%引き上げるとして申請し、経産省で審査が進んでいる。北海道電力も今後、申請する方針だ。(岩沢志気)

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d09316b39355b514e38d353758cdc8a7dcc10ba

★1 2023/01/23(月) 15:08:29.53
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674477126/

その他の意見

2名無しさん
このレスにコメントする
9126円が平均家庭ってマジ?
普通2万くらい行くから5000円は上がるんだけど
0
0
260名無しさん
このレスにコメントする
>>2
平均にして安く見せるテクニックが発動しましたね
0
0
13名無しさん
このレスにコメントする
でも燃料価格下がったら値下げしてくれるの?
0
0
22名無しさん
このレスにコメントする
>>13
支払いの用紙見たことないか?
燃料費調整額のところで調整されてるぞ
安いときはマイナスになってて料金安くなってる
0
0
18名無しさん
このレスにコメントする
原発のある関電と九電は値上げ無しなのか…
0
0
472名無しさん
このレスにコメントする
>>18
福岡は本当生活しやすいと思う。給与いい仕事多いし、物価安い飯美味しい
0
0
25名無しさん
このレスにコメントする
私は東電社員ですがボーナスウハウハです、年収は2000万を超えましたw
0
0
238名無しさん
このレスにコメントする
>>25
東電は年収1000いかないぞバーカ
0
0
32名無しさん
このレスにコメントする
最近政府の殺意がすごいな!
尋常じゃないよ!
0
0
473名無しさん
このレスにコメントする
>>32
電気代の値上げに関してはしょうがない
電力会社はほぼ全社強烈な赤字
この値上げさえすれば電力会社ウハウハと思うのなら電力会社の株買えばええねん
0
0
もっとコメントを読み込む
follow us in feedly
このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
2chまとめランキング

この記事にコメントする(その他の意見に追加されます)

最新記事

もっと記事を読み込む

ピックアップ記事

相互アンテナサイト一覧