*このページはプロモーションが含まれています
記事作成日:2023.03.17
記事出典:5ちゃんねる

海外では「紳士的な仕組み」と言われるエスカレーター片側空け文化、日本でマナー違反とするのはなぜ?

image
画像出典:いらすとや
1名無しさん
このレスにコメントする

 全国的に“暗黙のルール”“社会的マナー”とされてきた「エスカレーターの片側空け」について、この数年、議論が活発化している。埼玉県では2021年10月、エスカレーターで歩かずに立ち止まることを義務づける条例を施行。名古屋市も同様の条例を制定する方針だという。鉄道各社や商業施設でも事故防止の取り組みが盛んになってきた。だが、エスカレーター利用を巡る事故やトラブルは後を絶たない。

【写真】肩落としの服の女性(右側に立つ)や左側に男女が列をなす等する、渋谷のエスカレーター

「おい、ちょっと避けてくれよ! 邪魔なんだよ」
「はぁ? 急いでんなら階段使えよ。危ねーだろ、子供が乗ってるんだよ!」
「(エスカレーターは)片側空けんの常識じゃねーか。マナーを知らないのか!」

 10月某日、都内地下鉄駅で記者が目撃した光景だ。未就学児童と手をつなぎ、横並びでエスカレーターに乗っていた父親を、駆け上がってきたサラリーマン風の男性が強引に押しのけ「通路をふさぐな」と強い口調で訴えたことから、あわや掴み合いのケンカに発展しそうな事態だった。

 混雑緩和を目的に始まったエスカレーターの「片側空け」は、もともと英国の地下鉄駅で始まったとされる。日本では、1960年代に関西私鉄のターミナル駅で呼びかけが始まり、全国に広がったという説が一般的だ。東日本では「右側」を、西日本では「左側」を空けるローカル・ルールも存在する。

 だが、先を急ぐ人のための「配慮」から始まったこの慣習が、冒頭のようなトラブルを引き起こすケースも少なくない。大手私鉄(関東)の主要駅職員が明かす。

https://www.news-postseven.com/archives/20221114_1812517.html

その他の意見

3名無しさん
このレスにコメントする
急いでるなら階段使え
終わり
0
0
13名無しさん
このレスにコメントする
>>3
階段がなくてエスカレーターだけのところが山ほどあるんだよ
0
0
5名無しさん
このレスにコメントする
マナーwww
0
0
7名無しさん
このレスにコメントする
両方乗ったほうが輸送効率が圧倒的に高い。
0
0
17名無しさん
このレスにコメントする
>>7
輸送効率の問題じゃないな
急いでる奴の最短時間の問題だ

>>17
なら、早く出ろ!
てめえの不始末を他人に押し付けるな。
0
0
40名無しさん
このレスにコメントする
エスカレーターを海外並みの速度にすれば
歩かないよ
0
0
127名無しさん
このレスにコメントする
一人乗り用にすりゃいいと思うわ
今更変えろって言われても無理
0
0
220名無しさん
このレスにコメントする
完全に地域で決まるんだろうな
静岡県に住んでるが歩く奴見たことないレベルてまみんな大人しく止まってるわ
0
0
242名無しさん
このレスにコメントする
>>220
せっかちなんだよ
せっかく立ってるだけで自動で上運んでくれる機械なのに何で体力使わにゃならんのかと
滑るように運んでくれる未来のホバーシューズとか出来ても日本人はそれ履いて普通に歩いてそうだ
0
0
224名無しさん
このレスにコメントする
未だに片側開けの方が輸送効率悪いという
ロジックが理解出来んな
0
0
もっとコメントを読み込む
follow us in feedly
このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
2chまとめランキング

この記事にコメントする(その他の意見に追加されます)

最新記事

もっと記事を読み込む

ピックアップ記事

相互アンテナサイト一覧