*このページはプロモーションが含まれています
記事作成日:2024.05.20
記事出典:J-CASTニュース

待つのが嫌な若者「コンビニで現金払いやめて邪魔」 現金派の40代「キャッシュレス決済は浪費癖がー」

image
画像出典:三井住友カード
1名無しさん
このレスにコメントする
コンビニエンスストアでの支払い時、小銭を出している「おじさん」にイラつく投稿が、Xで注目された。今どきの若者にとって、こうした現金決済の人はタイムロスで邪魔な存在なのかもしれない。

東京都内のコンビニで、利用者の支払方法を観察すると実に様々だ。ただ、現金は少数派になっているように見える。そこで、かつて現金払いに親しんでいた40歳以上に限定して、生活費や飲食費の支払い方法を取材した。

40代後半で自営業のAさん。一時期には財布を持ち歩かないほどキャッシュレス決済を使用していたが、今はやめていると話す。「浪費癖がついてしまった」が理由だ。


「(キャッシュレス決済は)ないと不便ですが、他の決済方法がある場合がほとんどなので、何とかなっています」

40代で主婦のBさんも、現金決済がメインだ。「現金じゃないと、お金を使う感覚が鈍って使い過ぎてしまいそう」と危惧する。ただ、荷物が多いときや、決済手段の多い都会に来たときはその限りではないという。

レジで若者がイライラしていることを伝えると、こうコメントした。

「スーパーのレジがおばあちゃんばっかりで、ゆっくりの行列になっていることもあります。(若者は)待つのが嫌なんだ......ごめんね。でも順番だから待っててね」

https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/styles/picturize_zoom/public/images/news/2023/news-node11312-1.png出典:netshop.impress.co.jp

評価の高い意見(高評価順)

42名無しさん
このレスにコメントする
実際対応してない決済とか考えるの面倒くさいから現金払いのほうが楽やからな
2
100%
0
136名無しさん
このレスにコメントする
近くのスーパー現金オンリーだからね
併用するのが基本だよ
とはいえどちらか一方を選ぶなら現金になっちゃうかな
2
100%
0
147名無しさん
このレスにコメントする
個人経営の美味い店は現金多いから持ち歩かないのは危険
2
100%
0
1001名無しさん
このレスにコメントする
バーコード決済は0.1秒以下で決済できる。ただしドンクサは決済画面出てからアプリ立ち上げる こうゆうやつは現金でも金額言われてから財布取り出す システムではなくすべてはドンクサが悪い
1
100%
0
4名無しさん
このレスにコメントする
レスでも言うほど早くないがな
1
100%
0
10名無しさん
このレスにコメントする
スイカはええけどスマホ決済はほんま時間かかる
1
100%
0
15名無しさん
このレスにコメントする
目に見えないと使いすぎちゃう
2
67%
33%
1
51名無しさん
このレスにコメントする
でも浪費癖つくってのは分かるわ
ワイも調子に乗って弁当とか菓子パンとか買いまくってたし
ちな19
1
100%
0
90名無しさん
このレスにコメントする
ワイローソンでクーポンちんたら出しとるわすまんな
1
100%
0
98名無しさん
このレスにコメントする
払った気にならない
1
100%
0
117名無しさん
このレスにコメントする
クレカ使いは金使い荒らそう
手元にないと自制効かんくない?
1
100%
0
347名無しさん
このレスにコメントする
若者ならキャッシュレスしてるみたいな書き方やけど実際は若者でも財布ジャラジャラマンクッソ多いんだよなぁ
1
100%
0
355名無しさん
このレスにコメントする
各自の自由やろ
くだらん争いやね
1
100%
0

その他の意見

41名無しさん
このレスにコメントする
クソガキZ世代イライラで草
わざと現金払いにしてピッタリ合わせたろ
0
0
44名無しさん
このレスにコメントする
でも現金払いした方が店側は決済手数料かからないから完全な無駄行為ではないんちゃうの?
0
0
61名無しさん
このレスにコメントする
さっき20円くらいの端数を1円玉で払ってるおっさんおったわ。せめて時間帯考えろよ
0
0
63名無しさん
このレスにコメントする
釣り銭スッキリさせたくて小銭探してもうてすまん
結局なくて端数キャンセルしてすまん
0
0
86名無しさん
このレスにコメントする
ポイントの原資を店側が払うやつ増えてるから、ますます現金で払って欲しいわ
ただでさえ安くない手数料払ってるのに
0
0
96名無しさん
このレスにコメントする
クレカユーザーやけどアレも地味に読み込みの時間掛かるよな
新人店員さんやと手順わからんかったりするし
0
0
106名無しさん
このレスにコメントする
寧ろ若い子の方が「少額でカード払いは恥ずかしい」っていうわけわからんこと言うぞ
0
0
151名無しさん
このレスにコメントする
システム障害でPayPay使えなかったりする事もあるから決済方法は最低でも3通りぐらいは持っておくべき
0
0
155名無しさん
このレスにコメントする
現金派の人に対しては遅いというよりもポイント貰えなくてもったいないのにお金余裕あるなあという感想しかないわ
0
0
158名無しさん
このレスにコメントする
ワイ「ビザタッチで」

店員「ビザタッチ……?」

ワイ「クレジットのタッチで」

店員「クレジットのタッチ……?」

ワイ「……クレジットで」

店員「かしこまりました! クレジットですね!」(機械操作ピッ)

ワイ「(スマホスッ)」

店員「(素早く取り消し)あっすみません聞き間違えたようです! お支払方法は何ですか?」
0
0
256名無しさん
このレスにコメントする
たまにおる電子やのにもたついとるやつなんやねん
0
0
339名無しさん
このレスにコメントする
ワイ20代だけど現金しか使ってないわ
0
0
343名無しさん
このレスにコメントする
そういや病院も基本現金やろ
カード対応のとこ知らんわ
0
0
follow us in feedly
このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
2chまとめランキング

この記事にコメントする(その他の意見に追加されます)

最新記事

もっと記事を読み込む

ピックアップ記事

相互アンテナサイト一覧