【Twitter】イーロンマスク「28年までにTwitterの売上5倍を目指すぞ!」 → 広告収入50%減で顔面ブルーへ

記事作成日:2023.07.17
記事出典:AFP
image
画像出典:いらすとや
1名無しさん
このレスにコメントする
ツイッター、広告収入半減 マスク氏
https://www.afpbb.com/articles/-/3472812?cx_amp=all&act=all
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/6/810wm/img_d68345b2d193decd5cfe9935b6100e3664104.jpg出典:afpbb.ismcdn.jp
3名無しさん
このレスにコメントする
オワコンやね
0
0

7名無しさん
このレスにコメントする
あんな5chレベルのsnsに大企業が広告だしてたのが異常だよね?
1
100%
0

11名無しさん
このレスにコメントする
イーロンはどうやって飯食わせんの社員に
0
0
437名無しさん
このレスにコメントする
>>11
前もって社員の半分はクビにしたからセーフ
0
0

12名無しさん
このレスにコメントする
ツイッターはイーロンでも手に負えないくらいゴミコンテンツなんやろ
0
0
433名無しさん
このレスにコメントする
>>12
イーロン・マスクが絡み始める1年前と比べて広告収入半減したって話やぞ
0
0

58名無しさん
このレスにコメントする
広告主が抜けてるのかユーザーが減ってるのか
0
0
69名無しさん
このレスにコメントする
>>58
少なくとも海外企業は撤退始めてるっしょ
国内は大手でも未だに使ってるが
0
0

99名無しさん
このレスにコメントする
有料化で大逆転や
1億人から数千円取れば数千億よ
0
100%
1

103名無しさん
このレスにコメントする
年間売上が50億ドルから30億ドルに減少したのに買収の時にTwitter社が負った借金の年利は14億ドルってヤバいやろ
0
0
111名無しさん
このレスにコメントする
>>103
もう火の車だろこれ
来年には存在しなそう
0
0

112名無しさん
このレスにコメントする
https://i.imgur.com/f6pI7Tp.jpg
ありがとうイーロン
フォーエバーイーロン
https://i.imgur.com/f6pI7Tp.jpg出典:i.imgur.com
0
0
270名無しさん
このレスにコメントする
>>112
これよく見ると左ってアジア系とインド系だらけなんよな
ビザの関係でどうしてもしがみつかないといけない層や
0
0

114名無しさん
このレスにコメントする
これイーロンのおかげで日本が少し平和になるだろ
0
0

127名無しさん
このレスにコメントする
これなんかの陰謀じゃないかね
Twitter無くなれば日本のアニメの影響力も減るし
オタクコンテンツを潰したい勢力がいるのかも
0
0
142名無しさん
このレスにコメントする
>>127
そもそもTwitterなんか月間アクティブユーザー3億人しかおらずPinterestよりも少ないレベルなんやから影響力なんか皆無やぞ
インスタとTikTokは10億アクティブユーザーなんやから
1
100%
0

170名無しさん
このレスにコメントする
あんまTwitter使わんのやが制限ってどうなったん?
0
0
176名無しさん
このレスにコメントする
>>170
なくなったよ

>>176
ほんまか?
ならTwitterでええやんな
0
0

180名無しさん
このレスにコメントする
Twitter「世界中のあらゆる公的な機関や政治家や大企業が我々のアカウントを持ってます」

この勝ち確からどうやれば負けれるのか
1
100%
0
192名無しさん
このレスにコメントする
>>180
そのあらゆる企業や有名人の信用を失って敵に回すようなことばっかやっとるのが今や
ツイ廃は振り回されてもなんだかんだついていけたとして企業の信用は回復できない
2
100%
0

185名無しさん
このレスにコメントする
思いつきでいろいろやるのはええけどちょっと考えればその後どうなるかぐらい分かるやろみたいなこと平気でするよな
1
100%
0

195名無しさん
このレスにコメントする
仮にいきなりTwitter潰れたら国内の漫画アニメゲーム系の企業ってどうやって広報していくんやろうなこれから
キラキラした人向けのコンテンツならまだしもオタクや陰キャはインスタやthreadsなんてやらんし
0
0
218名無しさん
このレスにコメントする
>>195
YouTubeとTikTokやろなあ
インスタでもアニメの広告流れてくるし意外とやっとる
1
100%
0

208名無しさん
このレスにコメントする
Twitter止まった時思ったけど今のインターネットの炎上って8割くらいはTwitterが原因だよな
ヤフコメが規制かけられまくって5chがオワコン化してる中Twitterだけが無法地帯すぎる
1
100%
0
222名無しさん
このレスにコメントする
>>208
ガレソとか消えれば炎上とかほぼ減ると思うわ
今日本のネットで一番拡散と影響強いのTwitterやからな
1
100%
0

279名無しさん
このレスにコメントする
毒吐く場は必要
1
100%
0

303名無しさん
このレスにコメントする
外国は知らんけど日本やと結局threadsはTwitterの代わりにはならんかったのがね
あれ結局インスタやってるやつがそのままりようしてるだけやし
1
100%
0
309名無しさん
このレスにコメントする
>>303
悪口書けないもん

>>309
何回かどうどうと誹謗中傷リプしてるやつthreadsにおったぞ
肝が座ってればいけるんやぞ
1
100%
0

328名無しさん
このレスにコメントする
Twitter利用者がサブスクも払う気ない貧乏人ばっかりだったのがイーロンの予想外やったやろな
1
100%
0

365名無しさん
このレスにコメントする
マスコミがThreadsの盛り上がりを報じている辺りを見るに企業系はマジで今の何が起こるか分からんTwitterでリスク背負いながら広報続けるのが嫌になってて何とか移住しねえかなになってるのを察する
0
0
386名無しさん
このレスにコメントする
>>365
日本に関しては
企業や自治体の発信をtwitterメインでやっとるからな
今の安定性ない状態やとデメリットしかないし
0
0

782名無しさん
このレスにコメントする
よっぽどのことがない限り勝確なプラットフォームだと思ってたけど落ちぶれるんやな
1
100%
0
このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事にコメントする


ブログランキングに参加しています!

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
2chまとめランキング

最新記事

もっと記事を読み込む

ピックアップ記事