【最近の若者は…】若者の反応を見て、自分は老害になってしまったんだなと思った瞬間

記事作成日:2023.05.07
記事出典:5ちゃんねる
image
画像出典:いらすとや
1名無しさん
このレスにコメントする
街ではしゃいでる高校生を見ると普通にイラッとする
11名無しさん
このレスにコメントする
老害は脳のストレージの限界で新しく物をインプット出来なくなるからな
そして懐古厨が生まれる
0
0
20名無しさん
このレスにコメントする
>>11
高校の頃からそんな感じやわ
0
0

22名無しさん
このレスにコメントする
流行りについていけない←まだ老害じゃない


今流行ってるものは糞!ワシの頃は…←これが老害なんよ
0
0
27名無しさん
このレスにコメントする
>>22
こうなったらマジでおしまいやね
0
0

32名無しさん
このレスにコメントする
懐古厨になったら終わりや
0
0

41名無しさん
このレスにコメントする
老害の何が怖いって
若い頃は老害ウゼーと思ってたのに
気づいたらなっちゃうことだよな
0
0

80名無しさん
このレスにコメントする
SNSについていけてない
最近の子はLINE使わないでインスタのDMを連絡ツールにしてるらしいぞ
0
0
83名無しさん
このレスにコメントする
>>80
そんなのごく一部のインスタに命かけてるような奴が話盛ってるだけやろ‥
0
0

81名無しさん
このレスにコメントする
鬼滅の映画の売り上げが千と千尋超えた時はかなりイラついてたわ
0
0

98名無しさん
このレスにコメントする
流行りの音楽が大学生くらいの子供が騒いでるようにしか感じなくなる
0
0

108名無しさん
このレスにコメントする
https://pbs.twimg.com/media/EwWsf7bVIAIaFro.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EwWsf7bVIAIaFro.jpg出典:pbs.twimg.com
0
0

137名無しさん
このレスにコメントする
老害というか老いた視点の価値観なんて本来あってはいかんものやと思う
新しいものや考えは絶対や
0
0
143名無しさん
このレスにコメントする
>>137
こういうのも逆にキモイわ
新しい=全てが優れてるわけないやん
0
0

161名無しさん
このレスにコメントする
実際国が終わってると思う層は何歳くらいからなんや?
中二病とかは置いといて
0
0
167名無しさん
このレスにコメントする
>>161
年齢はほとんど関係ないと思うが
まあ成人以降じゃない
0
0

198名無しさん
このレスにコメントする
老害って若者の否定もやけどもうスペック的に新しい物を使いこなせなくなってるのが終わってると思う
0
0
210名無しさん
このレスにコメントする
>>198
50以上くらいの世代はしゃーない若い頃からそういうのに全く触れてなさすぎる
今40くらいの世代はガキの頃からずっと触れて育ってるからジジイになっても対応してくるわ
0
0

200名無しさん
このレスにコメントする
無理に若者と触れ合おうとするから老害になるんだよ。関わらなければ害はないんだから。
0
0

225名無しさん
このレスにコメントする
老害言われても、判断力が育ちきってなくてメディアの傀儡になってる若者には苦言を呈する
0
0

251名無しさん
このレスにコメントする
若いやつみたらこれだから若いやつは!って発想にほんまになるとおもわんかったわ
0
0
368名無しさん
このレスにコメントする
>>251
エジプトのピラミッド作りの日報にも『これだから若いやつは』って書簡があるらしいで
人類変わらないわ
1
100%
0

267名無しさん
このレスにコメントする
風俗説教おじさんとかわかりやすいけどなんでおっさんになると説教したくなるんやろな
0
0
272名無しさん
このレスにコメントする
>>267
言うて小学生だって下の兄弟や年下にはエラぶったり見下したりするから本能やろ
0
0

297名無しさん
このレスにコメントする
コムドットとかいうのを見て全く面白いと思えなかったワイはもう老害や
0
0

324名無しさん
このレスにコメントする
ワンピだのコナンだのスラダンだの老害コンテンツがいまだに第一線でブイブイ言わせてるのは若者的にはええんかな
0
0
332名無しさん
このレスにコメントする
>>324
コンテンツ自体よりオジサンが先に楽しみ方はこれが正しいみたいに発信してしまうのはよくないとは思う
感受性は大事にせんと
0
0

340名無しさん
このレスにコメントする
昨日知らんババアとスタバでレスバしてもうたわ
怒りが制御できなくなってきてるわもうあかんわ
0
0
346名無しさん
このレスにコメントする
>>340
どんな言い争いをしたの?

>>346
ババアが大音量で音楽かき鳴らしてたからついイラッときて
おいうるせえぞコラって言ったら相手がそんな言い方ないやろって反論してきて
そっからわいがgで学んだ罵詈雑言の数々をあびせた
0
0

489名無しさん
このレスにコメントする
文句ばっか言うからお前とテレビや配信見たくないってヨッメ子供に言われた時
0
0
491名無しさん
このレスにコメントする
>>489
ワイの親父と一緒やんw
ワイ常に親父がいない部屋でテレビ観てたわ懐かしい
0
0

498名無しさん
このレスにコメントする
最近の若者は
というフレーズをナチュラルに使ってしまった時
0
0
このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事にコメントする


ブログランキングに参加しています!

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
2chまとめランキング

最新記事

もっと記事を読み込む

ピックアップ記事