*このページはプロモーションが含まれています
記事作成日:2024.06.16
記事出典:FRIDAY

エンタメ化する都知事選に54人が立候補「東京ヤバイね」「政権放送だけで10時間」「東京都民であることが恥ずかしい…」

image
画像出典:朝日新聞
1名無しさん
このレスにコメントする
「東京都民であることが恥ずかしい……」

そうこぼすのは都内在住の30代女性だ。

東京の首長を決める東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)は、日本を左右する重大な選挙だ。


下馬評では12日にようやく出馬表明した小池百合子都知事と、立憲民主党を離党して立候補した蓮舫氏の一騎打ちの様相。そのほか、元広島県安芸高田市長の石丸伸二氏や、タレントの清水国明、元航空幕僚長の田母神俊雄氏など著名人が立候補を表明しているが、あくまで次点という扱いだ。

問題はそれ以外のいわゆる“泡沫候補”だ。現時点で40人以上が立候補を表明しており、カオスな状況となっている。

先の補選で他党への妨害行動で逮捕された『つばさの党』代表の黒川敦彦容疑者は、7日に別容疑で再逮捕され、都知事選期間中に“外の空気”を吸うことは不可能になったが、それでも立候補を予定している。

元祖“迷惑系YouTuber”のへずまりゅう氏も、早々に出馬を表明した。

「都知事選だけにとどまらず、関心の高い選挙区では選挙がエンタメ化している。供託金300万円を支払えば、基本誰でも立候補する権利がある。メディアは公平性が問われるので、そうした泡沫候補も短時間ではあるが取り上げる必要がある。爪痕を残そうと有象無象がどんどん出てきている印象だ」(全国紙社会部記者)

その最たる例が今回の都知事選。冒頭の女性は他県の友人から

「東京ヤバイね」

と散々ネタにされ、恥ずかしい思いをしているという。

テレビ局員も現状に辟易している。

立候補者は政見放送を行うことができるか、過去最多となることで、長時間の放送が義務付けられる可能性がある。

政見放送は候補者1人当たり5分30秒以内という決まりがあり、候補者の経歴を紹介する経歴放送も30秒という上限がある。NHK総合では各候補者の経歴放送と政見放送をセットで2回ずつ、経歴放送のみを1回流すことになっており、40人だと計500分、のべ8時間20分となる。

これに立候補書類は受け取ったものの、まだ事前審査を済ませていないとされる28人が全員出馬となれば、その長さは10時間を超える。NHK関係者の話。

「これまでは再放送枠に政見放送を当てはめてきたが、それでは足らない。どう編成すればいいものか、頭を悩ませている」

政見放送はNHKのほか、TOKYO MXが放送。民放ではTBSラジオが放送することになっている。まさに“貧乏くじ”だ。


https://imgur.com/FRX4Wfz.jpeg出典:imgur.com

評価の高い意見(高評価順)

148名無しさん
このレスにコメントする
それが都民のレベルってことなんだよ
2
100%
0
8名無しさん
このレスにコメントする
バカの遊び場になったな
1
100%
0
49名無しさん
このレスにコメントする
半分がNHK党ww
1
100%
0
63名無しさん
このレスにコメントする
立花ほんとウザイ
1
100%
0
137名無しさん
このレスにコメントする
蓮舫vs小池だけで全国大爆笑ですw
1
100%
0

その他の意見

14名無しさん
このレスにコメントする
選管「300万円で一生に一度の思い出を作りませんか?」
0
0
23名無しさん
このレスにコメントする
参加する事に意義があるのかな
0
0
26名無しさん
このレスにコメントする
政見放送はいらないわ
ネットでやればいい

旧NHKはそれ目的だろw
0
0
28名無しさん
このレスにコメントする
この流れは止められない
選挙利用してYouTubeで稼いだりクラファンで稼ぐ奴がどんどん出てくるだろう
0
0
36名無しさん
このレスにコメントする
今に始まったことじゃなく政見放送って昭和から動物園だよな
日本UFO党とか覚えてるぞ
0
0
46名無しさん
このレスにコメントする
お笑いトンキン五輪の次はお笑いトンキン都知事選か
0
0
48名無しさん
このレスにコメントする
都選菅は供託金取り放題でウマウマなんじゃね?
ベニア板で看板を立てるだけの美味しい商売
0
0
50名無しさん
このレスにコメントする
マック赤坂は出ないの?
10度、20度、30度を久々に見たい
0
0
82名無しさん
このレスにコメントする
>東京都民であることが恥ずかしい


↑わろたwwwwwwww
0
0
87名無しさん
このレスにコメントする
都民はまた脳死で小池選ぶの?
0
0
104名無しさん
このレスにコメントする
なにが恥ずかしいんだよ裏金賄賂カルト世襲放置でテレビに映る時だけまともなふりしてりゃいいのが政治だよ
0
0
118名無しさん
このレスにコメントする
政権放送もそろそろYouTubeに移行する時期だろ
こんなもんテレビで流してたらきりが無い
0
0
121名無しさん
このレスにコメントする
投票率が55%程度だから注目を上げるのはいいことだ
困るのは組織票だし

文句は投票に行ってから言え
0
0
124名無しさん
このレスにコメントする
ついでに裁判官みたいに追放投票も付けといて欲しいな
0
0
140名無しさん
このレスにコメントする
なんで?たくさん候補者がいるのはいいことだろ
0
0
144名無しさん
このレスにコメントする
まぁこの人数が常態化するなら、海外みたく予備選しないとダメかもな
0
0
161名無しさん
このレスにコメントする
都知事はタレント経験がないとあかんのか?
0
0
192名無しさん
このレスにコメントする
知名度だけで選ぶ奴を恨むんだな
0
0
follow us in feedly
このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
2chまとめランキング

この記事にコメントする(その他の意見に追加されます)

最新記事

もっと記事を読み込む

ピックアップ記事

相互アンテナサイト一覧