*このページはプロモーションが含まれています
記事作成日:2024.05.22
記事出典:スポニチ

【減税を実感】定額減税の明記義務化に怒りの投稿相次ぐ「感謝しろってこと?」「国民に無駄な手間かけさせて実績アピールって…」

image
画像出典:FNN
1名無しさん
このレスにコメントする
政府は6月から始まる1人計4万円の所得税と住民税の定額減税について、企業に所得税減税額の給与明細への記載を義務付けることに対し、インターネット上には、怒りの投稿が相次いでいる。

ネット上には「手間考えろ」「ただの選挙対策じゃん」「感謝しろってこと?」「国民に無駄な時間と手間とコストをかけさせて、やりたい事は自分の実績アピールって…」「恩を受けたことを感謝しろよ、と言いたいんだろうな、岸田政権は」「国民全員一律4万円給付金なら無駄な事務手続きや余計な税金がかかる事もないのに」などの声が上がっている。

給与明細への記載の義務付けは、減税の実感を高めるのが狙い。

https://pbs.twimg.com/media/GOJsXEGbEAAdN8p.jpg出典:pbs.twimg.com

評価の高い意見(高評価順)

4名無しさん
このレスにコメントする
負担増クソメガネ
1
100%
0
9名無しさん
このレスにコメントする
普通に現金給付してほしかった
お前らが増税クソメガネって連呼したせいだぞ
1
100%
0
22名無しさん
このレスにコメントする
でもありがとう自民党、次の選挙も自民に入れるよ
ってアホな奴たくさんいるんだろ
1
100%
0
272名無しさん
このレスにコメントする
国民が預けた金を再分配するだけなのに偉そうにすんなって話だ
1
100%
0

その他の意見

3名無しさん
このレスにコメントする
やめとけって言える奴がいないのか
1
50%
50%
1
5名無しさん
このレスにコメントする
最低限の常識がある人が政治家になってほしい
1
50%
50%
1
8名無しさん
このレスにコメントする
これ経理部の手間は4万円じゃ済まんだろw
何だこれ
1
50%
50%
1
21名無しさん
このレスにコメントする
じゃあ増税した時も増税分幾らとか記入するのか?
1
50%
50%
1
23名無しさん
このレスにコメントする
岸田「1年で4万も減税するのに感謝されないのはおかしい」
1
50%
50%
1
29名無しさん
このレスにコメントする
岸田:
 給与明細には以下のように記載すること
 「岸田文雄内閣のおかげで、以下の金額が減税されました」
0
0
40名無しさん
このレスにコメントする
裏金脱税議員達のお情けに感謝
0
0
44名無しさん
このレスにコメントする
選挙対策とか言われてるけど、これやられたからってありがとうございます自民党に投票しますなんて人いるの?
0
0
48名無しさん
このレスにコメントする
煽り師の才能あると思う
0
0
58名無しさん
このレスにコメントする
日本のお上って感じw
本性出てるわぁw
0
0
79名無しさん
このレスにコメントする
感謝しろってことだよ
言わせんな恥ずかしい
0
0
84名無しさん
このレスにコメントする
現金を配ったら、減税しろとかほざくんだろ。
国民もバカだからしょうがない。
0
0
111名無しさん
このレスにコメントする
減税分は貰えるんじゃなくて将来からの前借りですも書かないと
0
0
117名無しさん
このレスにコメントする
小さく戻してガバッと徴収
0
0
127名無しさん
このレスにコメントする
何もくれなかった菅さんより岸田さんの方が100倍良い
0
0
134名無しさん
このレスにコメントする
やぶれかぶれ解散近いぞ
自民党議員ご愁傷様
0
0
168名無しさん
このレスにコメントする
もう余計に怒りを買うだけってのすら分からないんだろか。
0
0
190名無しさん
このレスにコメントする
嫌われ者は何をやってもダメだなぁ
0
0
202名無しさん
このレスにコメントする
これとかお札が切り替わったりだとか
なんにもしてなくてもコストがかさんで生産性が低くなる
0
0
268名無しさん
このレスにコメントする
それ以上に増税かましまくってるのに感謝しろってやばくない?
恩着せがましいとかそういうのとは別次元のレベルだな
0
0
follow us in feedly
このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
2chまとめランキング

この記事にコメントする(その他の意見に追加されます)

最新記事

もっと記事を読み込む

ピックアップ記事

相互アンテナサイト一覧