*このページはプロモーションが含まれています
記事作成日:2024.06.15
記事出典:ITmedia

ニコニコ動画へのサイバー攻撃、KADOKAWAグループ事業にも被害拡大…本出荷停止、オンラインショップ受注不可、情報漏洩は調査中

image
画像出典:KADOKAWA
1名無しさん
このレスにコメントする
本が出荷出来なくなった模様
https://i.imgur.com/Rf5suR8.png
https://i.imgur.com/Rf5suR8.png出典:i.imgur.com
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2406/14/l_dy_ft_01.jpg出典:image.itmedia.co.jp

評価の高い意見(高評価順)

45名無しさん
このレスにコメントする
ニコニコがー!
ニコニコ障害!
ニコニコの復帰ガー!


これ、角川全体がやられてることを誤魔化すのが目的だったんだな
流石日本企業、やることがセコいわ
2
67%
33%
1
103名無しさん
このレスにコメントする
1点集中型のダメの例として教科書に載ってもおかしくないなレベルの事件
2
67%
33%
1
129名無しさん
このレスにコメントする
情報漏洩とか甘っちょろいもんじゃなく
メインシステム破壊って感じが凄いな
1
100%
0

評価の低い意見(低評価順)

131名無しさん
このレスにコメントする
ガチのヤベー奴じゃん…

まぁ五輪裏金企業ザマァって気持ちもあるけど
0
100%
1

その他の意見

1001名無しさん
このレスにコメントする
かわんご引責辞任待ったなし
0
0
2名無しさん
このレスにコメントする
ニコニコのランサムウェア問題がそこまで影響してんのか
めちゃくちゃでかい規模の事件になってきたな
0
0
3名無しさん
このレスにコメントする
やべーじゃん
国がなんとかしろよ
0
0
4名無しさん
このレスにコメントする
出荷停止はヤバくねーかい?
単行本はまだしも週刊誌とかどうすんの
0
0
7名無しさん
このレスにコメントする
セキュリティにコスト掛けられない企業は信用出来ない
1
50%
50%
1
10名無しさん
このレスにコメントする
ニコニコなんてさっさと閉鎖させとけば良かったのに
0
0
18名無しさん
このレスにコメントする
もう1週間か
0
0
20名無しさん
このレスにコメントする
おいおいwebだけじゃ済まねぇ状況じゃねぇか
0
0
24名無しさん
このレスにコメントする
株価ヤバいことになりそう
0
0
32名無しさん
このレスにコメントする
この国のデジタルセキュリティは終わってるから似たようなことは今後も続くだろう
0
0
34名無しさん
このレスにコメントする
BOOK☆WALKER使ってたから個人情報抜かれたわ
0
0
39名無しさん
このレスにコメントする
誰がやってんだろうなこれ
誰というか、どこの国というか
0
0
46名無しさん
このレスにコメントする
決算ヤバいの確定だから復旧関係なく空売り勝確か
0
0
48名無しさん
このレスにコメントする
ざまアアアアアアアアアア
0
0
50名無しさん
このレスにコメントする
エルデンの儲け軽く大幅に吹っ飛んだか
今までの売上がパーに
0
0
57名無しさん
このレスにコメントする
ここまでの大惨事を見ちゃうと、今後素直に身代金払う所も出てきそう
0
0
60名無しさん
このレスにコメントする
つかそもそも何でグループでシステム統合とかしちゃってんの?
普通はリスク対策で分離・独立させておく物じゃないの?
0
0
64名無しさん
このレスにコメントする
グリコと同じようなもんか
システム障害でずっと出荷ができない
昔みたいにアナログ手書きでやろうぜw
0
0
86名無しさん
このレスにコメントする
今回ガチすぎて怖いレベル
0
0
93名無しさん
このレスにコメントする
どんだけの損害なんだろうな
恐ろしい
0
0
94名無しさん
このレスにコメントする
ランサムウェアはしょうがないけど、そこからウィルス拡大とかは擁護不可能
0
0
116名無しさん
このレスにコメントする
ニコニコどころの騒ぎじゃなくなってて草
0
0
124名無しさん
このレスにコメントする
今は窓際部署にいる手書き伝票の達人の出番だな
0
0
follow us in feedly
このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
2chまとめランキング

この記事にコメントする(その他の意見に追加されます)

最新記事

もっと記事を読み込む

ピックアップ記事

相互アンテナサイト一覧