*このページはプロモーションが含まれています
記事作成日:2024.06.10
記事出典:livedoor news

毎度「ご飯の位置は左側だよ」と妻から指摘されキレる夫「しつこい!そんなことよりもっと必要な教養があるでしょ」

image
画像出典:ぱくたそ
1名無しさん
このレスにコメントする
箸の持ち方など食事のマナーは「育ちが知れる」と言われネット上で物議を醸すことがある。では、「配膳の位置」ではどうだろう。

お悩み解決掲示板に6月、「ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか?」と問うスレッドがあり注目を集めた。スレ主は夫に配膳を頼むと「ご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラ」と不満げだ。

その都度「ご飯は左だよ~」と指摘していると、ついに反論されてしまった。

「先日『しつこい、どっちでもいいでしょ』と言われました」「0才の子どももおり、しつけのために知っておいた方がよいと言うと、『そんなことよりもっと必要な教養があるでしょ』と」

夫のほうが学歴もあるため、それ以上は何も言えなかったという。スレ主は親から「ご飯は左!」とうるさく言われ、それが普通だと思っていたそうだ。(文:篠原みつき)


ただ、お茶碗が右になっている漫画を見かけ自信が揺らいだようで、「もしかして私がおかしいのか?」と思い質問したと書いていた。確かに、飲食店で定食を頼めばご飯はたいてい左側だ。といっても、汚い食べ方をするといったマナー云々の話とは違い、なかなか微妙な問題ではないだろうか。

https://pbs.twimg.com/media/GPsgvDqagAAPFHG.jpg出典:pbs.twimg.com

評価の高い意見(高評価順)

93名無しさん
このレスにコメントする
一応知っといた方が良いのにねキレる事ないやん
5
100%
0
4名無しさん
このレスにコメントする
自分も左じゃないと気になる
4
100%
0
143名無しさん
このレスにコメントする
定位置に思った物が無いのはストレスなのすごいわかる
3
100%
0
1003名無しさん
このレスにコメントする
どうでもよくねーよ
こういう一般常識を知らずに育つと社会に出て恥をかく
ひいては出世収入も変わってくるんだぞ
2
100%
0
38名無しさん
このレスにコメントする
教養というより気遣いの問題
お互いに
旦那はモラハラ気質あるし
奥さんも言い方考えようよ
2
100%
0
48名無しさん
このレスにコメントする
テレビだったか大阪でご飯を左手前、味噌汁を左奥、おかずを右って配置する人たちがいると紹介してたな
これはこれで効率的だと思うね
3
75%
25%
1
66名無しさん
このレスにコメントする
結婚する前に気付なかったのかよ
2
100%
0
1001名無しさん
このレスにコメントする
ご飯が右か左か?は、ご飯は箸を持つ手と逆側(右利きなら左側)が今まで見てきた一番合理的な理由だった。それは日本のご飯はお茶碗でご飯を盛って出てくるから、もし右側にご飯があった場合ご飯よりも低い位置にある左側のおかずを取ろうとすると服の袖にご飯がくっついてしまうのだ。特に子供は。
1
100%
0
9名無しさん
このレスにコメントする
基本的は左だけどラ麺類に半丼つけた時は右に置く
1
100%
0
23名無しさん
このレスにコメントする
何か地域で違うんじゃなかったっけ?
1
100%
0
110名無しさん
このレスにコメントする
どーでもいいことだから
はいはい、言う事聞いておけよ
けつの穴の小さい奴だなぁ

1
100%
0
111名無しさん
このレスにコメントする
社会的地位の高い人が常識人かといえばそうでもない。
1
100%
0
198名無しさん
このレスにコメントする
仏壇に上げるご飯とお汁の位置と一緒じゃさすがにいかんだろ
1
100%
0

評価の低い意見(低評価順)

59名無しさん
このレスにコメントする
これ俺もいつも言われるけどどうでもよくねーか?
そんな事でイライラしてるお前の方がどうにかしろよといつも思ってるわ。
0
100%
8
225名無しさん
このレスにコメントする
バカほどどーでもいいこだわりが多い法則
1
11%
89%
8
107名無しさん
このレスにコメントする
死ぬほどどうでも良い。
こんなこと指摘するとか非効率すぎる。
俺なら離婚するわ。
2
20%
80%
8
191名無しさん
このレスにコメントする
まあ、確かにどうでもいい事を一々指摘する奴はウザい
所詮マウント思考なんだよな。そういう奴って
1
13%
88%
7
13名無しさん
このレスにコメントする
悪いけどごはんは右なんだ
1
17%
83%
5
1002名無しさん
このレスにコメントする
くっそどうでもいい。こんなの気にするのか
1
20%
80%
4
77名無しさん
このレスにコメントする
大阪は真ん中やで
左上がおかず右上が味噌汁
ごはんは真ん中
1
20%
80%
4
270名無しさん
このレスにコメントする
配膳の位置やら箸の持ち方、それは気にならないが、キレイな食べ方をして欲しい。
会食をする相手にはそれを1番望む。
3
38%
63%
5
28名無しさん
このレスにコメントする
もう、ご飯とみそ汁を混ぜちゃえよ
0
100%
1

その他の意見

33名無しさん
このレスにコメントする
ご飯は左に置いているが
みそ汁もじゃまなのでご飯のさらに左においている
じゃまでこぼすかのうせいがあるから
1
50%
50%
1
78名無しさん
このレスにコメントする
左利きなので味噌汁こぼしそうになるから大概逆にする
つうか味噌汁は奥にしてほしい
0
0
84名無しさん
このレスにコメントする
汁物は左上が合理的
1
50%
50%
1
180名無しさん
このレスにコメントする
そうなんや、勉強なったわ  で終わり

いちいちキレてたら夫婦生活なんかできへんで
0
0
223名無しさん
このレスにコメントする
こんなの気にしてたら怪しいマナー講師の餌にされるだけだぞ
1
50%
50%
1
follow us in feedly
このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
2chまとめランキング

この記事にコメントする(その他の意見に追加されます)

最新記事

もっと記事を読み込む

ピックアップ記事

相互アンテナサイト一覧