*このページはプロモーションが含まれています
記事作成日:2024.02.11
記事出典:産経新聞

「戸籍上は男性、性自認は女性」のトランスジェンダー生徒、入学を検討する女子中高14校「世の中の流れを踏まえて検討」

image
画像出典:産経新聞
1名無しさん
このレスにコメントする
戸籍上は男性でも女性だと自認しているトランスジェンダーの生徒をめぐり、首都圏と近畿圏にある私立女子中学校・高校のうち、少なくとも14校が受験や入学を認めるかどうかを検討していることが10日、産経新聞が実施したアンケートで分かった。性的少数者に対する教育現場の理解の広がりをうかがわせる一方、思春期の過敏な時期に影響を与える判断となるため、在校生や保護者の合意形成の難しさを訴える回答が目立った。

アンケートは、東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山の1都2府6県にある私立の女子中高を対象に昨年11月から今年1月にかけて実施し、62校から回答を得た。

トランスジェンダーの生徒の受験や入学を認めるかどうかの質問に対し、「検討中」としたのは、女子学院中学校・高校(東京)や神戸女学院中学部・高等学部(兵庫)、奈良文化高校(奈良)など14校(23%)。女子学院の担当教員は電話取材に「世の中の流れを踏まえて検討していきたい」と話した。

すでに認めている学校はなく、46校(74%)は「当面認めない」とした。このうち大阪薫英(くんえい)女学院中学校・高校(大阪)は「具体的な希望者がいれば検討を始める」と答えた。

受け入れを「当面認めない」とした学校は「生徒や保護者からコンセンサス(合意形成)が得られるかというと難しい」「戸籍などの課題をクリアしてから教育制度を考えるべきだ」などの見解を示した。

在校生が「性自認は男性」であると訴え出た場合について、「在学を続けられない」としたのは1校(2%)にとどまった。55校(89%)は「続けられる」と回答したが、そのうち2校は「女子生徒としてなら」などの条件を付けている。


昨年6月には、LGBTなど性的少数者への理解増進法が成立。社会的な潮流を踏まえ、「女の子らしさ」などジェンダー(性差)に基づく指導をやめている学校も多く、教育現場の意識の変化も浮かび上がった。

男女共同参画の観点から、男女別学の公立校で検討の動きもある共学化に関しては、61校(98%)が「予定はない」と答えた。理由として「活躍する女性の育成」など建学の理念や伝統を重視する学校が多かった。


産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f74a786d25e7ab2fe14000640e30c3cf3e9bc91

評価の高い意見(高評価順)

4名無しさん
このレスにコメントする
共学校行けよw
なんで女子校狙いなんだよw
2
100%
0
10名無しさん
このレスにコメントする
更衣室で勃起してもいいんだよね?
2
100%
0
29名無しさん
このレスにコメントする
心は女性、性対象も女性。だってレズビアンだから。
って奴が湧く未来しか見えない。
2
100%
0
42名無しさん
このレスにコメントする
おかしな世界になったもんだ…
2
100%
0
6名無しさん
このレスにコメントする
検討してる時点でもう差別じゃん、許されない
1
100%
0
11名無しさん
このレスにコメントする
チンチン切ってたら入れたらいいんじゃないの?
1
100%
0
13名無しさん
このレスにコメントする
女子トイレしかないんだろ
ウハウハやな
1
100%
0
20名無しさん
このレスにコメントする
もう共学にしちゃえよ
女子高とかある時点で性差別だろうよ
1
100%
0
32名無しさん
このレスにコメントする
変態が殺到するな
1
100%
0
47名無しさん
このレスにコメントする
そんなことしたら女子生徒やその親から猛抗議
そして次年度からは志願者激減するだろう
1
100%
0
もっとコメントを読み込む

その他の意見

143名無しさん
このレスにコメントする
うわー中学高校かあ
やばい匂いしかしない
0
0
follow us in feedly
このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
2chまとめランキング

この記事にコメントする(その他の意見に追加されます)

最新記事

もっと記事を読み込む

ピックアップ記事

相互アンテナサイト一覧