*このページはプロモーションが含まれています
記事作成日:2023.11.19
記事出典:FNN

【どうする日本】所得に対する税金の負担割合「国民負担率」47.5%…増え続ける負担と減る一方の出生率「もう怒りですよ」

image
画像出典:FNN
1名無しさん
このレスにコメントする

記事を要約すると・・・


  • 昨年度の2022年度の「国民負担率」は47.5%で、国民所得のほぼ半分を占めていた。


  • この高い負担率に対して、国民からは「取り過ぎですよね…もう怒りですよ。何で半分も取るんだって感じですよ」


  • 財務相と厚労省のデータによれば、国民負担率が増加する一方で出生率は減少し続けており、これが負のスパイラルを生んでいます。


  • 出生率の減少により現役世代が減少し、負担が増えると、生活が厳しくなり出生率がさらに下がるという状況です。


  • この問題を解決するためには、所得を上げる策、つまり賃上げが必要とされています。


  • 岸田首相は、来年の春闘に向けて、今年を上回る水準の賃上げを呼びかけました。しかし専門家は、政府がまず先にすべきことは「景気を良くすること」だと主張しています。


  • 景気が本格的に良くなる前に増税や負担増を行うべきではなく、景気を良くしてから国民負担率を上げる準備が必要です。


  • これは、景気が良くなればGDPが増え、負担率が上がらなくても税収や社会保険料が増えるという考えに基づいています。



FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/articles/-/617072

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/e/c/780/img_ec7732e68d4676cd6801aa2e593e6d90664420.jpg出典:fnn.ismcdn.jp

その他の意見

2名無しさん
このレスにコメントする
自民党のせい
0
0
11名無しさん
このレスにコメントする
しかもその税金はほぼ老人に使われている
毎年1兆円増える予算の大半が老人向け
0
0
48名無しさん
このレスにコメントする
病院行くたびに、健康保険の老人1割負担っておかしいわって思う。
逆じゃね?働き盛りの自己負担を低く、寿命が近い老人の負担を上げないと。
それでも長生きしたきゃ金払えって言うのは自然だと思うんだが。
1
100%
0
60名無しさん
このレスにコメントする
>>48
お前も年取ったら1割を感謝するんだよw
0
0
51名無しさん
このレスにコメントする
国民負担を増やして少子化加速させるのが異次元の少子化対策ですから。
0
0
54名無しさん
このレスにコメントする
まだまだ上がる
暴動とか直接的な行動が起こるまでは
ナメプ
0
0
71名無しさん
このレスにコメントする
若者世代は年金貰えないんだからとっとと廃止しろ
0
0
82名無しさん
このレスにコメントする
>>71
大丈夫
貰えるよ
受給開始が75歳くらいになるだけだ
それまでは働かなくてはいけない
0
0
77名無しさん
このレスにコメントする
増税しかしてこなかったからな。そんなんじゃ誰も産みたくない
1
100%
0
78名無しさん
このレスにコメントする
何がやばいって
これで回ってると思ってる事だろう
0
0
もっとコメントを読み込む
follow us in feedly
このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
2chまとめランキング

この記事にコメントする(その他の意見に追加されます)

最新記事

もっと記事を読み込む

ピックアップ記事

相互アンテナサイト一覧