*このページはプロモーションが含まれています
記事作成日:2023.11.11
記事出典:東洋経済オンライン

堀江貴文「AIが自分の仕事が奪うのではないかと不安になるのは理解できない、人から奪うのは意味のない仕事」

image
画像出典:TBS
1名無しさん
このレスにコメントする

記事を要約すると・・・


  • ChatGPTを含む生成AIの進歩により、私たちの仕事や生活は大きく変わることが予想されています。特にホワイトカラーの仕事について、AIが人間に代わって行う可能性が高まっています。


  • マイクロソフトが「オフィス365」にChatGPTの技術を組み込むことを決定したことは象徴的です。現在、多くの企業がマイクロソフトオフィスを使用しており、意味のない仕事(例:「謎資料」や「議事録」の作成)をChatGPTが自動化することで、効率を向上させることができます。


  • 同様の理由で、コンサルタントの仕事も影響を受ける可能性があります。コンサルタントはクライアントに説得力のある資料を提供する役割を果たしていますが、ChatGPTがこれを代替することができるでしょう。


  • さらに、ChatGPTは資料作成だけでなく、プログラムのコードを書いたり、デバッグを行ったりすることもできます。将来的には、低レベルのエンジニアの一部の仕事もChatGPTによって置き換えられる可能性があります。


  • ゴールドマンサックスは、アメリカにおけるAIの影響について、特に「事務・管理サポート」などの以下の職業の半分近くがなくなる可能性を指摘しています。


  • <事務・管理サポート、法務関連、建築・エンジニアリング、自然科学・事務・管理サポート、経営・財務関連、コミュニティおよびソーシャルサービス、マネジメント、営業・販売関連、コンピュータ関連、農業・漁業・林業、保安・警備関連、医療従事者および技術者、教育関連・図書館、医療補助、アート・デザイン・エンターテイメント・スポーツ・メディア>(出典:Goldman Sachs Global Investment Research)


  • 新しいテクノロジーが登場するたびに人々は「自分の仕事がなくなるのではないか」と不安になります。


  • 歴史を振り返れば、人類はテクノロジーの進歩によって重労働から解放されてきました。私たちはその恩恵を受けていることを認識し、前向きに受け入れるべきです。



東洋経済オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/be92199a8b2c28984dcbb7ab57058c4bc4310437?page=1

その他の意見

10名無しさん
このレスにコメントする
AIに仕事してもらって仕事がなくなった人は生活保護受けろってことなの?
0
0
13名無しさん
このレスにコメントする
>>10
やることが変化していくって事なんだろうけどね
どんなに技術が発達してもどこかで人の手は必要だろうから
2
100%
0
14名無しさん
このレスにコメントする
堀江の仕事もAIに奪われるぞw
1
100%
0
17名無しさん
このレスにコメントする
公務員が要らないよなAIにしろよ
0
0
302名無しさん
このレスにコメントする
>>17
警察自衛隊消防海上保安庁
人手は必須
1
100%
0
22名無しさん
このレスにコメントする
創造性の必要なタスクこそAIに置き換えられるよ
既に生成AIで画像や架空のタレントのCM作れるぐらいだから
アメリカじゃ脚本家やアーティストがAI規制訴えてるぐらいだし人間はマトリックスのように死ぬまで夢を見るだけの存在になるだろう
1
100%
0
24名無しさん
このレスにコメントする
残る仕事は肉体労働のみということ
一部の人間は知的労働
0
0
26名無しさん
このレスにコメントする
>>24
そんな世界になるくらいなら生活保護もらったほうがいいよな
1
100%
0
25名無しさん
このレスにコメントする
将来的にガテン系も大雑把な部分はAIを活用したロボットが作り
仕上げは職人さんになるんだろうな
0
0
33名無しさん
このレスにコメントする
だんだんオフィスワークが奪われて肉体労働しか残らなくなってくる
医者も外科しか残らない
ロボット分野が人間にはまだまだかなわないからな
0
0
もっとコメントを読み込む
follow us in feedly
このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
2chまとめランキング

この記事にコメントする(その他の意見に追加されます)

最新記事

もっと記事を読み込む

ピックアップ記事

相互アンテナサイト一覧