【侵攻後に国会議員で初】維新の会の鈴木宗男氏がロシアを訪問、停滞する日露関係について意見を交わす

記事作成日:2023.10.03
記事出典:北海道新聞
image
画像出典:TBS
1名無しさん
このレスにコメントする
鈴木宗男氏が訪ロ 侵攻後、国会議員で初:北海道新聞
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/918755/

 日本維新の会の鈴木宗男参院議員が1日、ロシアの首都モスクワを訪問したことが分かった。4日まで滞在し、ロシア外務省高官や議会要人らとの面会を計画。昨年2月のロシアのウクライナ侵攻後、日本の国会議員のロシア訪問が確認されたのは初めて。停滞する日ロ関係について意見を交わし、元島民らの北方領土墓参や北方四島周辺での日本漁船による安全操業の早期再開をロシア側に要請する見通し。...
10名無しさん
このレスにコメントする
当然、片道切符だよね?
1
100%
0

20名無しさん
このレスにコメントする
つか、維新は懲罰動議かけろよ。政府は露に行くの原則禁止してるやんか
1
100%
0

31名無しさん
このレスにコメントする
間違いなく自身のブログでこの事に触れるだろうな。さてどういう電波発言くるかw
1
100%
0
44名無しさん
このレスにコメントする
>>31
「プーチン大統領もラブロフ外相も即時停戦を望んでいるのにゼレンスキーが応じないのが悪い」
とか言い出すんでしょうな
1
100%
0

37名無しさん
このレスにコメントする
もう帰ってくんなよwww
1
100%
0

47名無しさん
このレスにコメントする
上の奴ら全員ウクライナ派かあ
気持ち悪いw
0
100%
1
53名無しさん
このレスにコメントする
>>47
気持ち悪いのは軍事侵攻、侵略のロシア派のロシ信のお前だよ
1
100%
0

56名無しさん
このレスにコメントする
宗男軽蔑してたけど、必要悪なのかもしれない
0
100%
1

69名無しさん
このレスにコメントする
一方に肩入れせず別のルートも用意しておくのはありだと思う
どこかの属国に成り下がってなければだが
1
100%
0
77名無しさん
このレスにコメントする
>>69
宗男はロシアに肩入れしてるが?

>>77
個人の話ではなく国としての話しだよ
0
0

89名無しさん
このレスにコメントする
ロシアの犬
1
100%
0

93名無しさん
このレスにコメントする
尻尾振りながらプーチンの靴舐めに行ったのか?
0
0
98名無しさん
このレスにコメントする
>>93
まあしゃもじ持ってったメガネもいますし
0
100%
1

111名無しさん
このレスにコメントする
ロシアは特に嫌いではないが
鈴木宗男は大キライ
0
0

139名無しさん
このレスにコメントする
アメリカが激怒するかもな
日本がアメリカのポチになりきらず、ロシアにも尻尾を振っているわけだから
0
0

170名無しさん
このレスにコメントする
批判するのは簡単だが終戦後のロシアとのパイプは残しておいたほうがいいのではないか
0
0
174名無しさん
このレスにコメントする
>>170
ムネオが作りたいのはパイプどころじゃないんだよなぁ
0
0

235名無しさん
このレスにコメントする
北のムネオ
南のデニー
1
100%
0

245名無しさん
このレスにコメントする
こういうバランス取るやつが意外と大事
中国にも二階でも誰でもいいから行って少しでも冷えた状況を緩和してこい
0
0
249名無しさん
このレスにコメントする
>>245
日本なんとかしろやって説教されて終わるだけだぞw
0
0

280名無しさん
このレスにコメントする
窓口と言うが、ロシアを無条件に称賛するような人をロシアに行かせるのは不安しかない
0
0

304名無しさん
このレスにコメントする
こういう親露で反日のオッサン飼ってるから維新は信用出来なくなった
1
100%
0
このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事にコメントする


ブログランキングに参加しています!

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
2chまとめランキング

最新記事

もっと記事を読み込む

ピックアップ記事