【安物買いの銭失い】いままでの経験上、「これにはケチらずお金を使え」って物を教えてくれ

記事作成日:2023.08.07
記事出典:5ちゃんねる
image
画像出典:いらすとや
2名無しさん
このレスにコメントする
シャワーヘッド
6名無しさん
このレスにコメントする
薄毛治療
0
0
128名無しさん
このレスにコメントする
>>6
無駄
全て無駄
0
0

10名無しさん
このレスにコメントする
工具
1
100%
0

15名無しさん
このレスにコメントする
ロッドとリール
0
0
120名無しさん
このレスにコメントする
>>15
ロッドはそこそこで大丈夫
リールは安物ではだめだねw
0
0

41名無しさん
このレスにコメントする
木造アパートはやめとけと言われるよな
絶対に鉄筋のほうがいいと
これ理由なんだろうな
0
0
53名無しさん
このレスにコメントする
>>41
音と熱じゃね
軽量も木と変わらんくらい劣悪
全く気にならないか、自分で黙らせに行けるなら人の騒音は問題ない
1
100%
0

48名無しさん
このレスにコメントする
歯はマジ大事
3
100%
0
237名無しさん
このレスにコメントする
>>48
部分入歯になって実感した
子を持つ親は3カ月毎に歯医者に通わせて欲しい
0
0

58名無しさん
このレスにコメントする
サランラップ
 →結界←
その他大勢まがい物
↓ゴミ
2
100%
0

69名無しさん
このレスにコメントする
嫁選び
0
0
137名無しさん
このレスにコメントする
>>69
まあこれだった
専業目当てを選んだ自分が悪いんだが
0
0

74名無しさん
このレスにコメントする
保険。
0
0
399名無しさん
このレスにコメントする
>>74
これ
歳取ったら絶対病気怪我するから
家族に迷惑掛けんなよ
0
0

101名無しさん
このレスにコメントする
椅子
0
0

117名無しさん
このレスにコメントする
眼鏡かな
格安品はフレームは剥げるしレンズのコーティングにシワが入るしろくでもない
0
0
124名無しさん
このレスにコメントする
>>117
眼鏡は四六時中つけてるものだからフレームもそうだけどレンズとかもケチッちゃダメだよね
0
0

122名無しさん
このレスにコメントする

社長見てる?
もっと賃金あげてちょーだい
1
100%
0

127名無しさん
このレスにコメントする
服と靴と腕時計と車にはウンとお金をかけなさい。
そしてそれに惑わされる人とだけ付き合いなさい。
0
0
130名無しさん
このレスにコメントする
>>127
それって、バカを手玉に取りなさいてことか
お前悪だな
0
0

184名無しさん
このレスにコメントする
まずは寝具、ついで長時間座るなら椅子、運転するなら車等、長く使うもの順に金かけるのがセオリー
1
100%
0

191名無しさん
このレスにコメントする
靴とカバン
マジで
0
0

231名無しさん
このレスにコメントする
刃物だよ
必ず値段分良い物というわけではないけど、安物は安物
0
0
235名無しさん
このレスにコメントする
>>231
付け加えると、用途がマッチしていることは前提ね
プロ(刃物屋)に相談して買えば、間違えることも少ないだろう
0
0

256名無しさん
このレスにコメントする
家具
新築で良い家を建てたのに中身はニトリイケアの残念見本市みたいな家庭が大杉で草も生えん
0
0

338名無しさん
このレスにコメントする
指名料
1
100%
0
387名無しさん
このレスにコメントする
>>338
フリーは金ドブだよな
0
0

398名無しさん
このレスにコメントする
教育
受ける側の能力にもよるけど。
0
0
404名無しさん
このレスにコメントする
>>398
選択肢が増えることは良いことだけど
選択肢が増えたことで必ずしも成功できるわけじゃないからな
一般家庭育ちで美大とか芸大はマジで金ドブだから
0
0

504名無しさん
このレスにコメントする
貧乏旅行じゃない限り、旅先での飯は絶対ケチらない方がいいな。
0
0
このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
2chまとめランキング

この記事にコメントする


最新記事

もっと記事を読み込む

ピックアップ記事