*このページはプロモーションが含まれています
記事作成日:2023.08.04
記事出典:読売新聞

【湖面すれすれの花火が醍醐味なのに…】びわ湖大花火、有料観覧席の周りに4mの壁を設置して貧乏人を排除してしまう

image
画像出典:いらすとや
1名無しさん
このレスにコメントする
読売新聞

「有料観覧席のチケットをお持ちでない方は来場をご遠慮ください」――。
4年ぶりに大津市で再開される「びわ湖大花火大会」で、主催者が京阪神の主要駅のデジタルサイネージ(電子看板)などで、滋賀県外の観光客に有料観覧以外の来場の自粛を促す異例の呼びかけを行っている。
混雑を避けるための策だが、周囲から花火が見えないよう有料エリアを高さ4メートルの目張りで覆うことが決まったことで地元自治会が大反発。
「誰のための花火大会か」と中止を訴える事態となっている。(林華代)


びわ湖大花火大会は、県や大津市、観光振興団体などでつくる実行委の主催で、今年で37回目。約1万発の花火が湖面に映し出される様子が夏の風物詩となっている。
コロナ禍で中止になっていたが、コロナ禍前は打ち上げ場所の大津港を中心に毎年約35万人の観光客が詰めかけていた。
今回は4年ぶりとあって、例年以上の混雑が予想されることから、主催者側は7月31日からJR西日本の大阪、京都駅などの電子看板で、来場自粛の周知を開始した。
さらに会場では、有料観覧席(4500~6万円)を前回から約1万席増やして5万席用意し、無料の観覧エリアを縮小。
人が滞留しない有料エリアを囲むようにフェンスを立て、周辺の道路からの視界を遮る計画だ。

※続きは
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230804-OYT1T50096/

https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/08/20230804-OYT1I50035-1.jpg出典:www.yomiuri.co.jp

その他の意見

8名無しさん
このレスにコメントする
大衆の娯楽まで規制される国
0
0
13名無しさん
このレスにコメントする
>>8
別に規制はしてないだろ。
席を買えれば誰でも見れるし。

>>13
買えない人がいる時点で「誰でも」にはならない
1
100%
0
10名無しさん
このレスにコメントする
「来場自粛を」
上から目線だなw
0
0
24名無しさん
このレスにコメントする
近くのマンションの踊り場から見ればいいんじゃね
0
0
558名無しさん
このレスにコメントする
>>24
毎年不法にマンション敷地内に侵入者ありで地元民が反対してんだよ
0
0
29名無しさん
このレスにコメントする
これだけの有料席による収入だと地元スポンサー企業が花火代を払うんじゃなくて
全部興行主が勝手にやってるだけみたいになってるのかな
0
0
81名無しさん
このレスにコメントする
>>29
運営が乗っ取られてえいるのかもな
行政に突き上げかけて市長やら県知事に圧力がいいかな

>>81
地元も電通大案件になって変な音楽流れたりするようになっちゃったなあ
0
0
46名無しさん
このレスにコメントする
そんな事までやる必要あるか
せっこいなぁ
0
0
89名無しさん
このレスにコメントする
元々は地元の市民のために始まった花火大会なんだろ
地元民から反対されるなら止めればいい
1
100%
0
114名無しさん
このレスにコメントする
でもこれ金払って見に行けば相当気分良いだろうな
乞食を排除して優越感に浸りながら悠々と見物できる
0
0
もっとコメントを読み込む
follow us in feedly
このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
2chまとめランキング

この記事にコメントする(その他の意見に追加されます)

最新記事

もっと記事を読み込む

ピックアップ記事

相互アンテナサイト一覧