【何も思いつかない】日本で1番地味で何があるのかわからない県、決まる

記事作成日:2023.07.07
image
画像出典:いらすとや
1名無しさん
このレスにコメントする
佐賀県
2名無しさん
このレスにコメントする
わかる
0
0

28名無しさん
このレスにコメントする
岐阜 お前だよ
0
0
31名無しさん
このレスにコメントする
>>28
コイツガチで何も思いつかない
0
0

37名無しさん
このレスにコメントする
滋賀県も琵琶湖が本体で他は何もない
0
0
40名無しさん
このレスにコメントする
>>37
ひこにゃん
0
0

58名無しさん
このレスにコメントする
群馬
0
0
67名無しさん
このレスにコメントする
>>58
世界に4つしかないハーゲンダッツの工場がある
0
0

61名無しさん
このレスにコメントする
島根は?
0
0
64名無しさん
このレスにコメントする
>>61
出雲
0
0

96名無しさん
このレスにコメントする
都道府県パズルやってる時、徳島のこと「なんやこのモブみたいな形した県は…」ってなったの覚えてるから徳島
0
0

105名無しさん
このレスにコメントする
岩手だよ
マジで何もない広いだけのどうしようもない県
0
0
119名無しさん
このレスにコメントする
>>105
盛岡がニューヨークタイムズに選ばれてたやん
ほんまに何がいいのか分からんが
0
0

108名無しさん
このレスにコメントする
佐賀かと思ったらほんとうに佐賀だった
1
100%
0

124名無しさん
このレスにコメントする
福島ってなにがある?
原発以外で
0
0
127名無しさん
このレスにコメントする
>>124
ふらだんす


>>127
あーハワイアンか
0
0

162名無しさん
このレスにコメントする
岐阜
0
0
175名無しさん
このレスにコメントする
>>162
下呂温泉と白川郷しか行ったことない
0
0

177名無しさん
このレスにコメントする
石川
0
0
193名無しさん
このレスにコメントする
>>177
金沢は一番小京都っていうブランドを生かしてると思う


>>193
金沢県ならわりと目立つけど
石川県なら目立たんやろ金沢
0
0

194名無しさん
このレスにコメントする
長野県
0
0
195名無しさん
このレスにコメントする
>>194
善光寺


>>195
The地味!寺て
0
0

220名無しさん
このレスにコメントする
神奈川県さん、県名が地味
0
0
222名無しさん
このレスにコメントする
>>220
横浜県だぞ
0
0

227名無しさん
このレスにコメントする
和歌山はパンダがおるからセーフ
0
0

254名無しさん
このレスにコメントする
たぶん宮崎の方がやばくない?
宮崎から博多行くのと東京から博多行くの時間的にあんまりかわらんのよ
1
100%
0
261名無しさん
このレスにコメントする
>>254
陸の孤島やからな
0
0

297名無しさん
このレスにコメントする
砂丘があるだけの鳥取VS湖があるだけの滋賀
0
0
305名無しさん
このレスにコメントする
>>297
滋賀はまだ京都の付属になれるからええやん
鳥取は…
0
0

317名無しさん
このレスにコメントする
山梨やろ
0
0
325名無しさん
このレスにコメントする
>>317
山梨は富士急やら富士五湖やら忍野八海やら色々あるイメージ
0
0

408名無しさん
このレスにコメントする
埼玉って住んでたことあるけど、名物とかほんとにないよな
0
0

507名無しさん
このレスにコメントする
ほんまに名前出ないな栃木県!
0
0
517名無しさん
このレスにコメントする
>>507
まあ日光があるからな
0
0

581名無しさん
このレスにコメントする
どの県も旅行行くと楽しいんだよなぁこれが
0
0

585名無しさん
このレスにコメントする
香川とかいう4番のうどんくん移籍したらベテランの金毘羅くんしかいないやばいチーム
0
0
589名無しさん
このレスにコメントする
>>585
今治タオル
0
0

695名無しさん
このレスにコメントする
やっぱり福井やろ
鯖江のメガネくらいか有名なの
0
0
700名無しさん
このレスにコメントする
>>695
まあ弱いよな東尋坊とかはあるんやけどね
0
0

859名無しさん
このレスにコメントする
各地域から一番有名なものとった時に一番ヤバそうなのは滋賀か鳥取って気がするな
0
0
このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事にコメントする


ブログランキングに参加しています!

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
2chまとめランキング

最新記事

もっと記事を読み込む

ピックアップ記事