【少子化対策】働く女性の半数以上が「子供を生む予定はない」 ← 子育て世代にお金配るよりこの人たちにお金使った方がいいと思う

記事作成日:2023.06.29
記事出典:LIMO
image
画像出典:いらすとや
1名無しさん
このレスにコメントする
LIMO
厚生労働省が発表した人口動態統計によると、2022年の年間出生数は79万9728人であり、統計が開始された1899年以来初めて80万人を割った出生数となりました。
日本では少子化が急ペースで進んでおり、年々深刻化していることから、政府は「異次元の少子化対策」を掲げています。
しかし、2023年6月8日にリリースされた調査からは、半数以上の働く女性が「子どもを産む予定」はないと回答していることが明らかに。
2023年に入ってから徐々に「出産・育児に関する試案」が具体化され始めていますが、働く女性はこのような政府の政策についてどのように感じているのでしょうか。

 ・調査機関 :株式会社識学
 ・調査対象 :全国の従業員数10名以上の企業に勤める20歳~49歳の女性
 ・有効回答数:300サンプル(こどもがいない方:150名/こどもがいる方:150名)
 ・調査期間 :2023年4月26日(水)
 ・調査方法 :インターネット調査

上記調査の結果、44.0%が「こどもを産みたいとは思わない、産む予定はない」と回答したことがわかりました。
20.0%が「こどもを産みたいと思っているが、産む予定はない」と感じており、半数以上の人が子どもを産むことに消極的であることが分かります。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7180b5ab96977af1cbc50c073c537a9045e9c13
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230628-00042371-toushin-000-1-view.jpg出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp
6名無しさん
このレスにコメントする
女に働け働けって男女雇用機会勧めておいて片方でしみったれた少子化対策
どっち優先してるのか明らかだわな
0
0

9名無しさん
このレスにコメントする
こんな日本じゃ不安で産めないって事かな
0
0
467名無しさん
このレスにコメントする
>>9
不安というかかわいそうだよね
薄汚い社会にわざわざ自分の子供を生きさせるなんて
0
0

15名無しさん
このレスにコメントする
機能不全家族ばかりじゃ少子化になるのは当たり前
0
0

28名無しさん
このレスにコメントする
(´・ω・`)彼氏いないし。出会いないし。
0
0
503名無しさん
このレスにコメントする
>>28
製造業行けば佃煮にするほどいるぞ
0
0

31名無しさん
このレスにコメントする
そりゃ仕事でクタクタでそれどころじゃないわな
1
100%
0

46名無しさん
このレスにコメントする
妻にも働かそうとする情けない男が増えすぎた
0
0
64名無しさん
このレスにコメントする
>>46
妻子を養えるくらい稼げる男なんてそんなにいないでしょ

>>64
妻と幼児すら養えない男が
子供を大学まで養育できるわけないよね
つまり産まないのが正解
0
0

96名無しさん
このレスにコメントする
出産に対する恐怖があるのが当たり前なんじゃないかな
むしろ産んでる人の精神力がすごいよ
0
0
104名無しさん
このレスにコメントする
>>96
それも時代に寄るんじゃね
子供を産むのが当たり前って状況なら、子供を産まない方が不安だろうし
0
0

98名無しさん
このレスにコメントする
日頃からネットで情報収集している若い層は政府の本音を肌身に感じている
少子化対策なんてやる気がない
0
0

112名無しさん
このレスにコメントする
子供は富裕層の贅沢品
働く必要がない専業主婦でいいなら子供欲しいだろうな
0
0
126名無しさん
このレスにコメントする
>>112
子供産んで数ヶ月でまた働けとかな
俺が女なら嫌だわ
0
0

168名無しさん
このレスにコメントする
共働きが当たり前で専業主婦を見下す風潮ができてしまったのがの少子化の元凶でしょ
男の一馬力で女が専業で子を産み育てられる環境を優先していかないと
現代では少子化を食い止めるのは難しいと思うぞ
0
0

195名無しさん
このレスにコメントする
子育て対策しかやってないからな
少子化対策とか未だかつてやったことがない
0
0

234名無しさん
このレスにコメントする
だから、もう欧米から何言われようが
女性が輝ける社会とか諦めろと。
実際ところ、全然輝けてないし。
0
0
254名無しさん
このレスにコメントする
>>234
女に輝け!(仕事して生んで育てて介護もしろ)といいながら
男はそのままでオーケーみたいな舐めた政策だからな
0
0

247名無しさん
このレスにコメントする
自分で稼げるようになれば女は結婚すらしなくなるのは、当然の成り行きだしな。
0
0

394名無しさん
このレスにコメントする
出産して子育てしてるけど仕事してる方が圧倒的に楽
1
100%
0

424名無しさん
このレスにコメントする
こんな日本じゃ産めないってやつはどこなら産めるんだろうな
0
0
455名無しさん
このレスにコメントする
>>424
そもそも子供欲しくない奴らが増えてるからどーにもならん
0
0

466名無しさん
このレスにコメントする
簡単な話、自分が第一で子供なんて邪魔なだけって人が増えたってことだろ
子供嫌い増えてるしな
支援どうとか経済的にどうとか育児がどうとか関係ない
子供自体そもそもいらんって話だ
0
0

521名無しさん
このレスにコメントする
女が結婚しないのはしたいけど出来ないだけの言い訳だけどね
0
0
529名無しさん
このレスにコメントする
>>521
そりゃみんな強がってるだけさ
皆キムタクと結婚したいし
皆佐々木希と結婚したいんや
0
0

545名無しさん
このレスにコメントする
この人たちに産ませないと意味無いのに第三子産んだら金出すって政府はアホなの?
0
0
573名無しさん
このレスにコメントする
>>545
この人たちの場合、根本に自分が一番があるから
支援ではなく罰ゲームにしなくちゃいけなくなるから政治介入が難しい気がする
自分一番のやつに金あげても自分に使うだけだからな
0
0

706名無しさん
このレスにコメントする
表だって口にしないけど、みんな子供嫌いなんだよ
0
0

967名無しさん
このレスにコメントする
少子化対策する前に、子どもを産む予定が無い人が減らない事には、子どもが増える訳ない。
1
100%
0
このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事にコメントする


ブログランキングに参加しています!

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
2chまとめランキング

最新記事

もっと記事を読み込む

ピックアップ記事