おすすめの記事川口市民「在日クルドのナンパは日本人の考えるナンパではない」妻「今度はいつ?」 男「決まったら連絡するよ。旦那は大丈夫か?」 妻「大丈夫よっ、全然気づいてないわぁ。あの人、鈍感だから」 鈍感で悪かったなw 地獄を見せてやるからな!「そもそもトイレだとわからん…」某所のトイレサインが典型的な“デザインの敗北”状態だと話題にwww女性漫画家「みんな助けを求めなさ過ぎる」【画像】外国人「日本人は何故マンガやアニメの世界で自分たちを白人として描くんだい?」→25万いいね【CM】日本の「マクドナルド広告」が海外で炎上?! 欧米人が受けた衝撃とは…韓国で試運転中に水没事故を揚陸水陸両用車、開発中にもかかわらずまともな酸素供給装置すらなかった…韓国人「韓国で最も高級なマンション」「そもそもトイレだとわからん…」某所のトイレサインが典型的な“デザインの敗北”状態だと話題にwwwこれはひどい。クラスで一番可愛い女子高生の末路…韓国で試運転中に水没事故を揚陸水陸両用車、開発中にもかかわらずまともな酸素供給装置すらなかった…昔のポケモン「ゴーストタイプ?物理やな」←これ【動画】 AI作成。1923年に公開されたスターウォーズの撮影風景w!?川口市民「在日クルドのナンパは日本人の考えるナンパではない」「そもそもトイレだとわからん…」某所のトイレサインが典型的な“デザインの敗北”状態だと話題にwww息子が「お盆にばあちゃんのうちに泊まるね」と言い出した。たまには泊まってあげないと可哀想だからと【悲報】アメリカ人「いやぁぁぁっ!盗んだiPhoneがロックされてるのおおおっ!!!」【画像】外国人「日本人は何故マンガやアニメの世界で自分たちを白人として描くんだい?」→25万いいね格安飛行機「新幹線より安くて早いです」← 新幹線とかリニアって必要か?記事作成日:2023.06.03カテゴリ:経済記事出典:5ちゃんねる画像出典:いらすとや1名無しさんID:eQvWEJUA0このレスにコメントする どうなん? 00%0%03名無しさんID:11GndOT/aこのレスにコメントする 東京名古屋とか東京仙台で飛行機ないじゃん 00%0%018名無しさんID:3baqdu/20このレスにコメントする 羽田までの移動と地方空港から観光地までの移動考えたら九州か北海道以外は新幹線でいいよね 00%0%068名無しさんID:TGTLcPiVaこのレスにコメントする 成田近くの人は色々遊びに行けそうで羨ましいわ 00%0%082名無しさんID:xloyx7LL0このレスにコメントする >>68 友達成田におるけど都内出るのが怠すぎて引っ越したいって言っとるで 旅行趣味とかならええかもしれんが 00%0%0101名無しさんID:kIXGVhYk0このレスにコメントする 発着本数と空港へのアクセス 00%0%0102名無しさんID:8fRdNVDuMこのレスにコメントする 早めに買えば関空成田5000円しないし遊びで乗るならLCC一択やわ プライオリティパスあれば関空でお好み焼きも食える 00%0%0416名無しさんID:0TPd8T630このレスにコメントする >>102 乗り場第2ターミナルなのにわざわざ第一行ってお好み焼きたべんの? >>416 二タミはピーチだけやぞジェットスター含め他は一タミ 00%0%0131名無しさんID:OoF9R+BD0このレスにコメントする 上司が広島東京間は早く着くから飛行機の方が良いわ~って言ってたけど 広島空港のアクセス考えたら大して変わらんどころか搭乗前のこと考えるとむしろ新幹線の方がトータルでは移動時間短く済みそう 00%0%0138名無しさんID:LZvWvLTr0このレスにコメントする >>131 駅からの移動時間も金もわりとかかるからな 00%0%0194名無しさんID:uxbafmSD0このレスにコメントする プロ野球選手は移動手段各自自由やけどほぼ全員東京広島間の移動は新幹線使うって言ってたな 移動が仕事みたいな野球選手がこれなんやからやっぱ利便性は新幹線の圧勝やろ 00%0%0421名無しさんID:Oi3cvG130このレスにコメントする >>194 これは単純な話で荷物検査とか重量制限たるいからや 00%0%0196名無しさんID:sdJWv63/Mこのレスにコメントする 福岡が一番空港の需要あるやろ 00%0%0203名無しさんID:82DLyb4maこのレスにコメントする >>196 福岡伊丹は立地がバグっとるわ 00%0%0197名無しさんID:LZvWvLTr0このレスにコメントする 筆入れにカッター入れてたせいで手荷物預けになったのめんどかったわ 00%0%0205名無しさんID:8fRdNVDuMこのレスにコメントする こないだ初めて福岡の国際線使ったけど地下鉄つながってなくてバスでしか行けんのクソやったわ 00%0%0210名無しさんID:ihuDiaH8Mこのレスにコメントする >>205 福岡空港って地下鉄走ってなかった? >>210 国際線までは通ってないから国内線ターミナルから連絡バス乗らなアカンかった ワイも地下鉄で行けるんかと思っとったけど 00%0%0222名無しさんID:jZ/SEuEi0このレスにコメントする 飛行機もオンラインチェックインできるからな スマホに搭乗券でて二次元コードを読ませるだけで飛行機乗れる 00%0%0235名無しさんID:0TYcPDRX0このレスにコメントする >>222 チェックインとかより保安検査と何泊かする場合のスーツケース預けるのがだるいやん あと空港まで行く手間 1100%0%0226名無しさんID:4aZyDar50このレスにコメントする プライオリティパス持っとる奴は関空の到着特典でぼてじゅう3800円割引やから飛行機のほうがいい 00%0%0370名無しさんID:0+2x6XwZ0このレスにコメントする >>226 出発と到着両方できるで 00%0%0232名無しさんID:Wo3Pg4iqMこのレスにコメントする 空いてる時期に前々から予約すりゃ安いけど 一週間前に予約したらだいたい安く無いからなあ 00%0%0271名無しさんID:70H72FSbMこのレスにコメントする リニアできたらどうなるんやろな いつ出来るんやって話やが 00%0%0275名無しさんID:8fRdNVDuMこのレスにコメントする >>271 絶対高いやろし遊びでは乗らんやろな 00%0%0283名無しさんID:xloyx7LL0このレスにコメントする 新幹線は繁忙期でもベースから価格が上がること無いってのが滅茶苦茶偉いと思うわ 00%0%0295名無しさんID:oRu+bjnB0このレスにコメントする >>283 上がるぞ 500円とかそこらやけど 00%0%0304名無しさんID:b4dxVRR10このレスにコメントする 格安航空とかパイロットも機体もやばそうで怖いわ 00%0%0354名無しさんID:UEwxdSTxdこのレスにコメントする 搭乗手続き含めたら微妙やろ 00%0%0364名無しさんID:qo6CQarsaこのレスにコメントする >>354 手荷物検査ぐらいしかすることないやろ >>364 手荷物検査して中で早めに待機してなあかんのがだるいやん 00%0%0402名無しさんID:qG0Uor9h0このレスにコメントする 結局新幹線の方が早い 00%0%0511名無しさんID:hJ9sjTjJ0このレスにコメントする 新幹線は1分前だろうが乗れるのと悪天候に強いのか強みやね 00%0%0元スレhttp://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673840268この記事にコメントするコメントの入力はこちらコメントを投稿この記事へのコメントブログランキングに参加しています応援のクリックをおねがいします!googleニュースで記事を配信中です!!ご登録はこちら