【血液型と寿命】日本人で最も長生きする確率が高いB型、病気になりにくく長寿になる傾向

記事作成日:2023.06.01
記事出典:ポストセブン
image
画像出典:いらすとや
1名無しさん
このレスにコメントする
100歳以上の日本人に「B型」が多い不思議 血液型による寿命の違いの背景に「免疫」か


日本人の血液型は、多い順にA型4割、O型3割、B型2割、AB型1割とされる。

それが、右の研究では、百寿者はA型34.2%、B型29.4%、O型28.3%、AB型8.2%という結果になった。
百寿者はB型の割合が10ポイントも多い。医療経済ジャーナリストの室井一辰氏が言う。

「百寿者にB型が多い理由としては、報告書が分析する通り、病気と血液型の関係が考えられます。
A型は細菌感染、O型はウイルス感染しやすく、病気もがんや血栓性疾患はA型、自己免疫疾患や出血性疾患はO型に多い。
一方、B型はそれらの病気になりにくく、長寿になった可能性があります」

血液型による寿命の違いをもたらすのは、「免疫」の違いだという。


「そもそもABO式の血液型は免疫反応を引き起こす抗原の種類で分類されています。
免疫力は病気と密接な関係であることから、結果的に寿命と関連していることに不思議はありません」(同前)

https://www.zakzak.co.jp/article/20230114-X7UZJEIONRJBRBAPY4RNOBIZNI/
https://www.news-postseven.com/uploads/2022/12/31/bloodtype-image20221231-750x500.jpg出典:www.news-postseven.com
4名無しさん
このレスにコメントする
ABは優秀さにハードがついていけなくて早死に傾向
0
0
857名無しさん
このレスにコメントする
>>4
AB型は認知症にもなりやすいんだよね
0
0

5名無しさん
このレスにコメントする
B型自己中で終わってるもんな
憎まれっ子世に憚る

0
0

13名無しさん
このレスにコメントする
だからさあ、ダラダラ長生きして何かいいことあるの?
0
0

61名無しさん
このレスにコメントする
俺は両親がOで兄弟も全員Oの純粋培養だが正直Bは好きですわ
BからするとOは苦手だろうけども

>>561
確かにOとしてはあんま好きじゃないが、
何故か向こうから寄ってくるんだよBは。
0
0

103名無しさん
このレスにコメントする
A型弱すぎワロタ
0
0

177名無しさん
このレスにコメントする
A型→スピード違反、煽り運転
B型→信号や一時停止無視、シートベルト違反
AB型→居眠り運転
0
0

186名無しさん
このレスにコメントする
A型はとにかく人の事をあれこれ言うからな。
0
0
196名無しさん
このレスにコメントする
>>186
そーそー
不安だとよくしゃべるしキレるし
リアルだと迷惑至極

被害者代表O
0
0

240名無しさん
このレスにコメントする
メンタルなスポーツのゴルフはB型が圧倒的に強い。ついでO型
Bは尾崎、青木、片山晋呉、松山英樹
Oは中島、石川遼
同じくメンタルなフィギュアスケートの羽生結弦、浅田真央はB型で荒川静香はO型
0
0
276名無しさん
このレスにコメントする
>>240
イチローもBだった。

>>276
ミスタープロ野球・長嶋茂雄もなw
0
0

258名無しさん
このレスにコメントする
血液で性格判断してるのなんなんやろなわいBやがよくAって言われる
0
0
591名無しさん
このレスにコメントする
>>258
「こいつってB型っぽいよな」と思っても
面と向かって「お前B型っぽいよな」とか言える訳ないじゃん
「お前、自己中だよな」って言うのと同義なんだから

俺はB型だから平気で言えるけどさ
0
0

316名無しさん
このレスにコメントする
ゴリラはB型のみ。つまりB型人間の祖先はゴリラ
0
0

418名無しさん
このレスにコメントする
確かにB型の人って40代でも若い人が多い気がするな
0
0

480名無しさん
このレスにコメントする
性格を血液型で決めつけるのは日本人だけ
0
0
552名無しさん
このレスにコメントする
>>480
民族差別になるからだよ
0
0

496名無しさん
このレスにコメントする
B型に対する嫉妬こそ短命の原因じゃね
0
0

499名無しさん
このレスにコメントする
街角の献血でいつも足りてないのはOだよなBが足りないったのを見かけたことがない。マジ不思議
0
0
517名無しさん
このレスにコメントする
>>499
緊急輸血用の血液製剤確保のために持ってかれるのがO型の血だから?じゃないの

>>517
あーそうか、O型から作れば他の血液型にも使えるってことね
0
0

610名無しさん
このレスにコメントする
A型の人は大変だと思うよ
A型なのに部屋汚いねとかがさつだよねとか何故か立派な生活してると思われちゃう
0
0

712名無しさん
このレスにコメントする
B型だがヨボヨボの爺になって「はよ氏ね」思われながら介護されてまで生きたいと思わねえ
1
100%
0

818名無しさん
このレスにコメントする
ってかこのスレも半数ぐらいが血液型で性格決めてるアホしかおらんやん
たった4つのステレオタイプに嵌め込まれてたまるかよ
血オタは全員無惨な死に方しろ
0
0
870名無しさん
このレスにコメントする
>>818
血液型で性格決めてると考えるからおかしい
この研究と同様に共通点を探してるだけ
0
0

992名無しさん
このレスにコメントする
と言う事は将来的に更に高齢化が進めば全人口に占めるB型比率が上がるって事?
恐ろしい
0
0
このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事にコメントする


ブログランキングに参加しています!

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
2chまとめランキング

最新記事

もっと記事を読み込む

ピックアップ記事