ゲーム開発者「ゲームの実績機能は、ゲームの幅を狭めるので不要では?」 ユーザー「実績は必要!!」

記事作成日:2023.05.30
記事出典:automaton
image
画像出典:いらすとや
1名無しさん
このレスにコメントする
とあるゲーム開発者がTwitterで投げかけた「実績システム」への見解が波紋を呼んでいる。プラットフォーム側が提供する実績システムは、ゲームに悪影響をもたらしているというものだ。これに対し、「実績は必要だ」と考えるユーザーを中心に多くの反論が寄せられた。その結果、多くのユーザーを巻き込み「ゲームに実績は必要か、不要か」の議論が勃発したようだ。海外ゲームメディアVG247などが報じている。

きっかけとなったのは、『Mirror’s Edge(ミラーズエッジ)』 や『Battlefield』シリーズの開発に関わった経験を持つFredrik Thylander氏のツイート。現在はゲームスタジオUbisoft Massiveにおいて、リードゲームプレイデザイナーを務める人物だ。同氏は1月7日、自身のTwitterアカウントにて、ゲーム実績に関する自身の見解を投稿した。ツイートでThylander氏は「少数派の意見」と前置きした上で、「実績やトロフィーは、ゲームにとって良くないものだ」と指摘。「(実績は)ゲームの幅を狭め、プレイヤーを混乱させて注意をそらし、開発者からゲームをより良くするためのリソースを奪う」と述べた。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230112-233516/
https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/01/20230112-233516-header-696x392.jpg出典:automaton-media.com
5名無しさん
このレスにコメントする
つうかどこまでクリアとか裏ボス倒したくらいのものでいいじゃん
アイテムを1000個集めたとかそういうのがいらんのよ
0
0
45名無しさん
このレスにコメントする
>>5
最近のゲームはそういうのかなり減ってるけどな
昔に比べてトロコン難易度簡単なゲーム多いわ
0
0

6名無しさん
このレスにコメントする
実績なかったら一回クリアしたら終わりやろ
実績のお陰で、目的の実績取るまで何回もプレイされてて
本来なら一回で終わってるのを実績のお陰で長時間プレイしてくれて延命されてることに気づけよ
0
0

19名無しさん
このレスにコメントする
キャンペーンモードメインのゲームなのに「対戦モードで100章しろ」とかねじ込んでくるアホ開発者はクビにしていいと思う
0
0
225名無しさん
このレスにコメントする
>>19
累計なら良いが連勝しろだと詰む
0
0

37名無しさん
このレスにコメントする
ソニーのゲームは普通にクリアしても20-30%とかばっかり
0
0
44名無しさん
このレスにコメントする
>>37
GOWは普通にクリアしたら探索だけでトロコンできるからよかったぞ
それラスアスとかアンチャじゃね?
0
0

51名無しさん
このレスにコメントする
今は他の人とやるゲームが主流だから
一人用の価値を上げるためには必要なんだろう
昔から勝手にやりこむ奴はいたしな
0
0
443名無しさん
このレスにコメントする
>>51
フレンドの進行状況わかるのはいいけどな
誘いやすいし
0
0

75名無しさん
このレスにコメントする
古参気取りで実績やトロフィーでマウント取ってくるやついるから無くてもいいかな
0
0

78名無しさん
このレスにコメントする
気づくのに時間かかりすぎ
こういうのはゲーム内報酬とつながってないと意味ない
0
0
82名無しさん
このレスにコメントする
>>78
バイオRE2の無限武器取得とトロフィー紐付けされてたけどな
後になって課金で開放できるようになったけど
0
0

106名無しさん
このレスにコメントする
普通にプレイしてたら獲れるものなんかそれこそ要らんな
0
0

107名無しさん
このレスにコメントする
○章クリアみたいなのは取得率見るのが面白いからほしいな
0
0
191名無しさん
このレスにコメントする
>>107
〇章クリア系のトロフィーこそネタバレになるから一番いらんだろ
???で隠しても1章達成した時点で残り実績数から何章あるか予測ついてしまうしな

>>191
ネタバレ嫌ならトロフィーリスト見なきゃいい
0
0

167名無しさん
このレスにコメントする
各ゲーム内でやればいいのにな
今で言うソシャゲでわざわざアカウント紐付けさせようとする気持ち悪さがあって抵抗感あるのと同じような感覚だったんじゃねーかな
0
0

201名無しさん
このレスにコメントする
実績ってゲームを作り終わったあとに、ポンポンポンって適当に設定するもんじゃないの?
0
0
207名無しさん
このレスにコメントする
>>201
造り手にとっては全く無駄な工程だな
0
0

206名無しさん
このレスにコメントする
まぁいらんよね
面倒くさい作業させられるし
0
0

274名無しさん
このレスにコメントする
センス無いと言うが逆にセンスがある実績って何だよと思う
0
0

295名無しさん
このレスにコメントする
自分で面白さや止め時を判断できない
基準と比べて自分は劣っていないか不安

こういうプレイヤーが増えて実績とか気にするようになったんだよ
キョロ充みたいなもん
0
0
314名無しさん
このレスにコメントする
>>295
お前のその考え方のが余程キョロ充だぞ
普通に興味無い人はスルーしておしまい
0
0

303名無しさん
このレスにコメントする
めっちゃハマってたのにトロコンすると起動すらしなくなっちゃうから無くていいかな。
1
100%
0

307名無しさん
このレスにコメントする
【良いトロフィー】
・真エンディングを見た
・裏ダンジョンをクリアした
・サブクエストを全て達成した
・仲間の好感度を全てMAXにした

【ゴミトロフィー】
・〇〇を〇〇回達成した、討伐した
・アイテム、武器を〇〇種集めた
0
0

352名無しさん
このレスにコメントする
いや、じゃあ別にそのノーマルクリアで止めりゃいいじゃん
実績に文句言うやつほど実績に囚われてるのなんなの?w
0
0
354名無しさん
このレスにコメントする
>>352
実績に囚われるから文句言ってんじゃね
0
0

432名無しさん
このレスにコメントする
まぁゲームの評価指標に自由度ってのがあるくらいなんだから自由度狭める実績やトロフィーなんてどう考えても害悪だよね最初から知ってたよ😅
0
0

609名無しさん
このレスにコメントする
生涯最高にハマりました!
1番のゲームです!

~とかホザいてて、実績1割くらいの奴を見たときの衝撃😅
0
0
このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事にコメントする


ブログランキングに参加しています!

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
2chまとめランキング

最新記事

もっと記事を読み込む

ピックアップ記事