【生活保護】女性活躍や少子化対策の陰でクローズアップされない最も貧困率の高い高齢独身女性の貧困

記事作成日:2023.04.27
記事出典:東洋経済ONLINE
image
画像出典:いらすとや
1名無しさん
このレスにコメントする
「店も厳しいから、少し休んでもらえないか?」

2020年3月、Aさん(69歳)が7年近く勤めてきたレストランはコロナ禍にあえいでいた。勤務日数は3分の1に減らされ、月13万円ほどあった収入は3万円に。休業補償は受けられなかった。

Aさんは現在賃貸住宅に一人暮らし。介護保険料などを引かれた後の年金5万円はほぼ家賃に消える。就労収入がなかったらたちまち生活が立ち行かなくなってしまう。勤務日数を増やせないか職場と交渉しながら、新たに就職活動を始めざるをえなかった。

Aさんは10代の頃から現在まで1人で生計を立ててきた。会社事務員、ピアノ講師、レストランの調理場など、非正規雇用や個人事業主の期間も長かったが、仕事をしていない時期はなかったという。

「まさか自分が、という思い」
「経験がある飲食業を中心に20件以上に履歴書を送りましたが、短時間の仕事すら見つかりません。求人が出ているところに電話しても年齢を言った瞬間に切られたり。年末には就職活動に必要な交通費すら出せなくなりました。1日1食程度で済ませ、日が暮れたら布団に入り、フードバンクでもらったカイロで暖を取るような生活を続けるしかなかった」

そうして約1年を耐えきった後、周囲からの強い勧めで生活保護を受給することに決めた。

「まさか自分が、という思いが強かったです。健康だし、まだまだ働けるのに。でも四六時中お金の心配をしていたときに比べ、生活はもちろん精神的にも楽になりました」


続きは↓
https://toyokeizai.net/articles/-/633593?display=b
3名無しさん
このレスにコメントする
ワイもナマポ2年目やが1度貰うと2度と戻れん
お前ら気をつけや
0
0
438名無しさん
このレスにコメントする
>>3
意外とナマポおるんやな
堂々と使ったらいいと思うよ
稼げる能力のある幸運な奴が稼げばいいのさ
0
0

8名無しさん
このレスにコメントする
なんで結婚しなかった?
0
0
882名無しさん
このレスにコメントする
>>8
子供産んでおけばよかったのにね
2~3人産んでおけば誰かが面倒見てくれたかもしれんのに
0
0

11名無しさん
このレスにコメントする
この世代で未婚の女性って田嶋陽子だけだと思ってんだが世の中にはけっこういるんだな
0
0

26名無しさん
このレスにコメントする
孤独が悪いみたいな論調だね
0
0
578名無しさん
このレスにコメントする
>>26
孤独な生活が持続すると心病むからね
0
0

43名無しさん
このレスにコメントする
田嶋陽子が言うには結婚は奴隷制度だから
自由を謳歌出来た人生で良かったじゃないか
0
0
52名無しさん
このレスにコメントする
>>43
田嶋陽子は確か家を7回だか8回くらい新築してる金持ちなんだよな
昔不動産会社のサイトで自慢してた
貧乏おばさんの対局にいるのが富豪田嶋陽子大先生
0
0

96名無しさん
このレスにコメントする
結婚しててもしてなくても金があっても晩年は割と悲惨やで
まあ未婚で貧乏は最悪だけど笑
0
0

116名無しさん
このレスにコメントする
何で結婚しないのって嫌だからに決まってるじゃんw
0
0

187名無しさん
このレスにコメントする
この国の女の最メジャー希望が専業主婦なんだからそうなるように舵取りすれば良いだけ。昭和スタイルに戻せば良い
欧米がいくら騒ごうが無視して我が道行けば良い
0
0
194名無しさん
このレスにコメントする
>>187
今でも女側がハゲデブジジイで妥協すれば出来るけど
やってなくて少子化って事はみんなやりたくないって事だよw
0
0

197名無しさん
このレスにコメントする
まともな人は30歳までに結婚するよ。
0
0

217名無しさん
このレスにコメントする
孤独と絶望の老後

一人が気楽、その考えは年をとると共に絶望に変わる
0
0

219名無しさん
このレスにコメントする
子供産むための身体で産まれてきて
子供も産まずに死ぬ女ってホントに無意味な人生だよな
0
0
266名無しさん
このレスにコメントする
>>219
これは同意
なんの為に月一回生理がくるのか考えろよと言いたい
0
0

243名無しさん
このレスにコメントする
ここで独身叩きしてる既婚者こえーw
イジメ体質すぎて子供も保育所で残虐な目に遭わされるんだろうね、はー可哀想
0
0
248名無しさん
このレスにコメントする
>>243
惨めな独身おばちゃん?

>>248
こわw
0
0

300名無しさん
このレスにコメントする
男性の貧困低所得はどうしたの?
無視するなよ
0
0

304名無しさん
このレスにコメントする
結婚観っていうのももう宗教だよなw

あたかもそれが人生のゴールで、することによって幸せが訪れると 本当に信じてるんだからまさに宗教ww
0
0
311名無しさん
このレスにコメントする
>>304
生物の目標は次世代を残すことだからなあ
宗教なんぞよりずっと根源的なことだよ
0
0

403名無しさん
このレスにコメントする
あ、体が健康なら介護職の訓練して介護業界行くのも良いと思うが
飲食業界じゃないと嫌とかあるんかね
0
0

432名無しさん
このレスにコメントする
女って自分からアプローチすれば結構な確率で相手見つかりそうな気がするんだけど、それをやらないのは何で?
0
0
445名無しさん
このレスにコメントする
>>432
産みたくないからだよ
0
0

530名無しさん
このレスにコメントする
おれ子供作ったけど、子育てが嫌で離婚したよ。
たしかに半分は嫁と終わってたからだけど、もう半分は子育てが嫌い、家庭的な雰囲気が嫌いだった。幼稚園で離婚した。
子供つくらない後悔より、作った後悔のほうが深刻だぞ
0
0
534名無しさん
このレスにコメントする
>>530
こういう正直な意見も大事だわな
世間体で無理しても全員不幸だし
0
0

591名無しさん
このレスにコメントする
経済の建て直しがうまく行かない限り生活保護は増えるし悪循環していく
増税してる場合じゃないせほんと
0
0

987名無しさん
このレスにコメントする
その年まで働いて生計立ててきたんなら十分立派だと思う。無理しなくていい。
1
100%
0
このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事にコメントする


ブログランキングに参加しています!

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
2chまとめランキング

最新記事

もっと記事を読み込む

ピックアップ記事