【便利】日本人さん、貧乏なのにコスパの悪いパックご飯がバカ売れしてしまう

記事作成日:2023.04.22
記事出典:5ちゃんねる
image
画像出典:いらすとや
1名無しさん
このレスにコメントする
「パックご飯」好調続く 産地発が〝熱い〟 銘柄浸透の好機、輸出も挑戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/f124bfd091b840e8dd4ab1dfb2a3d5c73f535924
6名無しさん
このレスにコメントする
米食いきれんからパックの買ってるわ
毎日食わんし
0
0
11名無しさん
このレスにコメントする
>>6
炊いたやつを冷凍しとくんじゃだめなんか?

>>11
それも前はやってたけど
冷やすと不味いし毎日米食わんからなぁ
0
0

7名無しさん
このレスにコメントする
そら家帰って米洗ったりなんやらで食べれる頃には1時間くらいかかるやろレンジでやったら2分もかからん時間の問題やね
1
100%
0

8名無しさん
このレスにコメントする
実際長期的に見たら自分で炊くのとどっちが得なんや
0
0
14名無しさん
このレスにコメントする
>>8
パックが一杯60円くらい
炊けば30円くらい
0
0

18名無しさん
このレスにコメントする
無洗米を知らん情弱やろ
米と水入れてポチーで1時間後にはもう炊飯完了してんのに
0
0
30名無しさん
このレスにコメントする
>>18
一時間待つ手間
作りすぎor足りない時に調節が効かない
0
0

44名無しさん
このレスにコメントする
我々日本人は金も時間もない終わってる民族なんだ
0
0
48名無しさん
このレスにコメントする
>>44
5時に帰れないと飯作る気力なくなるよなぁ
マッマは偉大やったんたんやなって
0
0

77名無しさん
このレスにコメントする
時間は得てるんだよなぁ
0
0
86名無しさん
このレスにコメントする
>>77
その余った時間でなんGするくらいなら米を炊きなさい
0
0

97名無しさん
このレスにコメントする
休日に3合炊いて6食確保して
残りは麺類やら外食でなんとかなっとるわ
0
0

104名無しさん
このレスにコメントする
金ないって言いながら無駄遣いしてるの本当の弱者って感じするよな
0
0
110名無しさん
このレスにコメントする
>>104
弱者には時間もないんや

>>110
あーだからコンビニで買うんか
貧すれば鈍するを地で行くんやな
0
0

107名無しさん
このレスにコメントする
白米って体に悪いの?
0
0
121名無しさん
このレスにコメントする
>>107
糖分が多いから食べすぎたら糖尿病になるよ
0
0

186名無しさん
このレスにコメントする
独身男性100人に聞いた一人暮らしで要らない家電ランキング

一位 炊飯器
二位 テレビ
三位 トースター
四位 洗濯機
五位 固定電話

ガチで炊飯器は要らないと思われてるぞ
0
0

199名無しさん
このレスにコメントする
サトウの銀シャリシリーズが一番コスパええわ
0
0

200名無しさん
このレスにコメントする
炊飯ほど楽なものはないだろ
無洗米で研がなくていいし
釜べつに洗わなくていいし
0
0
207名無しさん
このレスにコメントする
>>200
釜洗うのダルいねん

>>207
俺10年間釜なんて一回も洗ったことないぞ
毎日炊くから消毒されてるやろ
それで体壊したこともなし
0
0

203名無しさん
このレスにコメントする
最近のパックごはんうまくなったよな
0
0

205名無しさん
このレスにコメントする
パックご飯派なんGでもおるけどコスパ悪すぎやろ
食い切れないなら2キロ買うとか色々あるやん
0
0
233名無しさん
このレスにコメントする
>>205
量でコスパ量るならそもそもパックご飯買ってねぇだろ
時代は時間的コストなンだわ
0
0

247名無しさん
このレスにコメントする
ワイ「パックご飯安売りしてるやん」
産地「国産米」
ワイ「あ、察し・・・」
0
0
268名無しさん
このレスにコメントする
>>247
一番回避不能なの外食やけどな…
0
0

258名無しさん
このレスにコメントする
炊くのがめんどい奴はパック飯でもええんちゃう
ワイは炊くで
0
0

284名無しさん
このレスにコメントする
朝飯今日はご飯の気分だなあ… 飯炊こ
↓40分後
炊けたけどやっぱパン食べたくなってきた

これがあるからな
0
0
309名無しさん
このレスにコメントする
>>284
普通タイマーセットするよね
0
0

288名無しさん
このレスにコメントする
最近玄米食に変えてるから
玄米パックご飯できんかな
0
0
299名無しさん
このレスにコメントする
>>288
シェア拡大しとるのは間違いないしいつかお求めやすいのが出来るんちゃう?
0
0

302名無しさん
このレスにコメントする
都心のワンルームだと炊飯器置くスペースないから流行るのは分からんでもない。そんなところに住みたくもないが
0
0
このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事にコメントする


ブログランキングに参加しています!

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
2chまとめランキング

最新記事

もっと記事を読み込む

ピックアップ記事