*このページはプロモーションが含まれています
記事作成日:2024.06.25
記事出典:FRIDAY

【黒です】東京都プロジェクションマッピング事業 48億円、入札の申請、認可、責任者…全部「同一人物」…開示は「ほぼ黒塗り」

image
画像出典:X
1名無しさん
このレスにコメントする
申請した人、認可した人、入札の責任者…全部「同一人物」!?

「申請した人も認可した人も、入札の責任者も全部同一人物。そんな不思議なことってありますか。まったく入札の体をなしていないですよね」

これは、東京都が2年間で約48億円をかけて行っている東京都プロジェクションマッピング事業の入札関係資料を開示請求したことで判明した、Xアカウント名「taka1984」さんの驚きの言葉だ。


都庁舎の外壁などを使って映像を映し出すプロジェクションマッピングには、SNSで「無駄」「下品」「パチンコ屋の新装開店みたい」「都庁近くでは生活に困窮した人達の炊き出しが行われているのに」といった非難の声が噴出している。

いったいどこに48億円もの大金が使われているのか。

都が発表している48億円の内訳は、都庁舎(PM)事業16.5億円(’23年度7億円、’24年度9.5億円)、
民間との協力等によるPM展開事業20.4億(同10.5億円、9.9億円)、PM国際アワード事業9.6億円(同4.8億円、4.8億円)、東京PM促進支援議場2億円(同0.6億円、1.4億円)など。
しかし、これらは場所別の大まかな金額であって、都民の知りたい「内訳」は、それじゃない。

ちなみに、この事業の運営は、’24年8月まで東京都の入札指名停止中の「電通」グループ会社「電通ライブ」が行っていることが、今年3月の「よい旅ニュース通信」の取材・報道でわかっている。では、電通ライブへの発注や金額はどのように決まったのか。

そこで、taka1984さんが開示請求した結果、明らかになったのが冒頭の衝撃の事実だった。

「プロジェクションマッピング実行委員会で入札を行っており、当時の実行委員会委員長で観光部長だった向井さんが、入札の委員長もしていました。入札で決める決定権を持っている人が実行委員長本人ということです。

しかも、選定委員5人の中には、東京都産業労働局観光部の課長が2人。向井さんを含め、入札の選定委員5人中3人が観光部関係者ということです。ちなみに、非開示とされた他の2人は外部有識者だそうです。

これまで東京都に対してさまざまな開示請求を行ってきましたが、申請した人と認めた人、入札の責任者が全員同一人物なんてケースは初めてですよ」

「入札には受託した電通ライブと、博報堂プロダクツの2社が参加していましたが、審議は10分のみ。

「入札の資料が開示された中に、1つ決定的なもの、議事録がないんです。黒塗りだらけの英語スピーキングテストでさえ議事録は出ているのに。

活発な意見が出なくなるからなどの理由で、議事録が非開示とされるものもあります。しかし、今回は非開示ともされていないので、『不存在』なのだと思います。

どういうふうに入札を決めたかの記録が全くないなんてこと、あるのでしょうか。本当に10分の中で2社の審議は行われたのでしょうか。談合だったのではないかなどという憶測もしてしまいそうです」


https://res.cloudinary.com/fridaydigital/image/private/c_scale,dpr_2,f_auto,t_article_image,w_664/wpmedia/2024/06/c8370a136dc423545f3216014bc2a5ee.jpg出典:res.cloudinary.com
https://res.cloudinary.com/fridaydigital/image/private/c_scale,dpr_2,f_auto,t_article_image,w_664/wpmedia/2024/06/973bc1d91886d315f2a0cd557cda815a.jpg出典:res.cloudinary.com

評価の高い意見(高評価順)

45名無しさん
このレスにコメントする
学歴問題といい
小池はいちいちきな臭い

都民の金を何だと思ってるんだ?お前の財布じゃないんだ
3
100%
0
14名無しさん
このレスにコメントする
竹中平蔵かよw
学者(竹中平蔵)という立場で提言して座長(竹中平蔵)という立場で採択して派遣会社の会長(竹中平蔵)としてそれを請け負うって
2
100%
0
40名無しさん
このレスにコメントする
電通かと思ったら電通だった
2
100%
0
9名無しさん
このレスにコメントする
東京都式マネーロンダリングだろ
1
100%
0
16名無しさん
このレスにコメントする
もう汚職じゃん
1
100%
0
20名無しさん
このレスにコメントする
じゃなくて何でそれが通るガバガバな仕組みになってるかを報じるべきだろw
1
100%
0
25名無しさん
このレスにコメントする
48億も一体何にかかっているのか。
1
100%
0
36名無しさん
このレスにコメントする
中身のない循環取引ワロチwwwww

つまり最初から金を流す目的の案件
小池はやってしまいましたなあ
1
100%
0
49名無しさん
このレスにコメントする
これはヤバい
1
100%
0
62名無しさん
このレスにコメントする
なんでもかんでも電通
どうなってんのこの国
1
100%
0
77名無しさん
このレスにコメントする
これって横領事件にならないか?
1
100%
0
83名無しさん
このレスにコメントする
なんやこれ、こんな出来レースあんのか
1
100%
0
86名無しさん
このレスにコメントする
ちなみに電通のグループ会社は900以上あります
あと900回以上闇の力が使えます
1
100%
0
91名無しさん
このレスにコメントする
そもそも電通は五輪談合で指名停止中
小池百合子アウト~
1
100%
0
115名無しさん
このレスにコメントする
石丸さんは無駄の極みと言ってたねこれ
1
100%
0
119名無しさん
このレスにコメントする
これもう中抜きを超えたぶっこ抜きだろ
1
100%
0
125名無しさん
このレスにコメントする
ああ電通ね
いつものこと
この国中世ジャップランドなンだわwwww
1
100%
0
134名無しさん
このレスにコメントする
しかもこれに使われてる踊りがソフトに無料で付いてるアセットモーション使用してるんだろ
悪質過ぎる
1
100%
0
135名無しさん
このレスにコメントする
あれあれ?w
緑BBAも結構汚い事やってんじゃね?w
足元に火がついてるぞ
1
100%
0
142名無しさん
このレスにコメントする
上級が中抜きに全力を尽くす国
1
100%
0
150名無しさん
このレスにコメントする
同一グループってのはよくあるが
同一人物ってのもあるのか凄いな
1
100%
0

評価の低い意見(低評価順)

1001名無しさん
このレスにコメントする
官公入札ってそういうもんでしょ
嫌なら選挙で落とせばいいやん
0
100%
1
21名無しさん
このレスにコメントする
くだらなすぎる
こんなの都民は興味がない
0
100%
1

その他の意見

5名無しさん
このレスにコメントする
公金チューチュー美味しすぎます
0
0
11名無しさん
このレスにコメントする
公金チューチューの連中が必死で蓮舫のネガキャンやってんだろうな
0
0
69名無しさん
このレスにコメントする
都民が許してるならいいのでは
好きなだけお使いくだい
0
0
153名無しさん
このレスにコメントする
こう言うのを全部調べるのに
蓮舫氏は有効なんだよ
0
0
156名無しさん
このレスにコメントする
都の金庫は小池の財布だからな
仲良くしとけばお小遣いを奮発してくれる
0
0
159名無しさん
このレスにコメントする
公金チューチューにも程があるやろ
根回しの手間や途中抜かれる金もなく全て独り占めて
0
0
194名無しさん
このレスにコメントする
税金 電通

これ以上は言わなくてもわかるな?
0
0
follow us in feedly
このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
2chまとめランキング

この記事にコメントする(その他の意見に追加されます)

最新記事

もっと記事を読み込む

ピックアップ記事

相互アンテナサイト一覧