*このページはプロモーションが含まれています
記事作成日:2024.03.16
記事出典:女性自身

「よろしくお願い致します」より「よろしくお願いいたします」の方が”仕事ができる”感じがする…らしい

image
画像出典:ぱくたそ
1名無しさん
このレスにコメントする
「よろしくお願いいたします」

ビジネスメールでは常套句ともいえる一文に注目が集まっている。

きっかけはX上のあるユーザーの投稿。そのユーザーは「よろしくお願いいたします」の「いたします」部分について、ひらがなで「いたします」と書く人の方が“仕事ができる”と感じるという。

確かに「よろしくお願いいたします」や「よろしくお願い致します」、両方とも漢字の「宜しくお願い致します」など、メールの送り主によって表記が違うことを目にしたことのある人も少なくないだろう。これには共感する人が相次ぐ一方で、毎回わざわざ漢字にしていたという人など、さまざまなコメントが寄せられていた。

《めっちゃわかるー》
《漢字で書いていた…》
《致しますから社会人経験を経ていたしますに変わったァタイは仕事出来る人になった可能性が微レ存...?》
《ただ単に「よろしくお願い致します」より「よろしくお願いいたします」のが柔らかいからそっちにしてたわ笑》


では、“よろしくお願い致します”と書くのは良くないのだろうか? 一般社団法人日本ビジネスメール協会で講師を務める直井章子氏に解説してもらった。

「まず前提として、“正しいか否か”という見解は、私どもから申し上げるのが難しいものがあります。例えば、ある辞書を引くと『いたす』という言葉自体は漢字表記で記載されています。

『いたす』という言葉は、動詞の場合は漢字表記で『致す』、『する』の丁重な言い方では仮名書きにしてもよい、と載っています。『不徳の致すところ』や『私がいたします』などです。

補助動詞の場合、名詞に『いたします』をつけて『する』の丁重な言い方をするときは『帰宅いたします』など、ひらがなで例が載っています。通常の表記に関しては、補助動詞はひらがな書きが望ましいと、文化庁の報告や、共同通信社の“記者ハンドブック”、講談社の校閲局が発表している用語の辞典などに記載があると思います。

それらを踏まえて見ていくと、『お願いいたします』の場合の『いたす』は補助動詞であるため、ひらがな表記にするといった使い分けが1つ基準として存在はしているかと考えています」




評価の高い意見(高評価順)

10名無しさん
このレスにコメントする
こういうくだらないことを気にする奴は仕事ができない
3
100%
0
23名無しさん
このレスにコメントする
仕事出来る人間はこんなくだらいことをうだうだ考えない
2
100%
0
34名無しさん
このレスにコメントする
マルハラと同じ
バカの判断基準を考証しても仕方がない
大元の根拠が「フィーリング」なんだから
2
100%
0
50名無しさん
このレスにコメントする
くだらないマウント取りに勤しむ、これが日本で生産性が上がらない理由
2
100%
0
26名無しさん
このレスにコメントする
まーたルールを作って、支配ごっこか。
1
100%
0
66名無しさん
このレスにコメントする
くだらねぇな
もっと重要なことに力を注げよ
1
100%
0
95名無しさん
このレスにコメントする
血液型で性格決めつける人と変わらない気がする。眉唾w
1
100%
0
108名無しさん
このレスにコメントする
こんなのどうでも良いわw
1
100%
0
184名無しさん
このレスにコメントする
ビジネスマナーとかしょーもない文化はさっさと無くして英単語のひとつでも覚えさせろよ
1
100%
0
264名無しさん
このレスにコメントする
通じればどっちでもいいやろ~
1
100%
0

評価の低い意見(低評価順)

12名無しさん
このレスにコメントする
まあわかる
御座いますとか書かれた日にはもう
0
100%
2
96名無しさん
このレスにコメントする
漢字使いたがるのは無能
本を読んでない
0
100%
2
1003名無しさん
このレスにコメントする
ゆとり世代が社会人に増えたってだけだろ
手書きじゃなくてスマホで読み書きしてるから、手書き世代よりも漢字が苦手なだけ
こうやって下に合わせるから景気が良くならない
0
100%
1
189名無しさん
このレスにコメントする
俺はコレ
宜しくお願い申し上げます。

これが普通じゃないか?
致しますとか論外なんだけど
0
100%
1

その他の意見

1004名無しさん
このレスにコメントする
くっだらねーw
メール来たらわざわざいたしますが漢字なのか平仮名なのか確認してるってことか??そんなクソみたいなこと気にしてる暇があったらまともに仕事しろよ無能がw
あと「了解」は上司に使おうが別に失礼でもなんでもないから覚えとけよ無能共w
0
0
1002名無しさん
このレスにコメントする
逆やろ、別の言葉なのに同じ表記を続ける方が無能感がある。
0
0
5名無しさん
このレスにコメントする
こうしてまた日本に新しいマナーが産まれた
0
0
30名無しさん
このレスにコメントする
なにやろうが仕事出来るやつは出来るし出来ないやつは出来ないってのを社会出て学んだ
0
0
41名無しさん
このレスにコメントする
判子は左斜めにお辞儀するように押すのと一緒
0
0
92名無しさん
このレスにコメントする
それより
上司やお客様に「了解しました」「了解です」はないと思う
仕事のできない奴がよくわかる
1
50%
50%
1
110名無しさん
このレスにコメントする
重箱の隅つつきもたいがいにしろと小一時間・・・
0
0
207名無しさん
このレスにコメントする
この文化ももう老害だよな
いたすと申すとか何時代なんだよ
0
0
233名無しさん
このレスにコメントする
ジャップは無能で仕事出来ないから、しょーもない事でマウント取ろうとするんだよな
0
0
243名無しさん
このレスにコメントする
決め付けは良く無い。
「よろしくお願い致します」と書くけど仕事出来る人をいっぱい知ってるよ。
0
0
もっとコメントを読み込む
follow us in feedly
このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
2chまとめランキング

この記事にコメントする(その他の意見に追加されます)

最新記事

もっと記事を読み込む

ピックアップ記事

相互アンテナサイト一覧